春海のタイム ― 2018年10月10日 08時40分57秒
先日の近畿大会のタイム、わかりました。
顧問に「最初の50の入りはよかった」とほめられた(?)400メートル自由形の正式な50のラップタイムは31秒台で、その組のトップでした!(゜ロ゜;ノ)ノ
あとの350であれよあれよと落ちていきましたが(ToT)
メドレーリレーの100メートル平泳ぎは1分25秒台で、春海的には3秒ベストだそうです。
リレーの2泳目なんで公認記録にはなりません。
フリーリレーの100は1分04秒台。
長水でのタイムなので、まあよいのではないでしょうか。
2泳なので、これも公認記録にはなりません。
リレーで個人タイムが公認されるのは1泳だけなのです。
フリーリレーの最初の50のラップタイム、30秒台でした。
春海のターンは「クイックターン」でもなんでもなく、「どっ・・・・こい・・・・しょ」ターンです。他の子がオープンターンした方がよっぽど速いと言われるようなターンです。
その激下手ターンを経た上での30秒台ですから長水の50フリー単独競技なら30秒切っていると思うんですよね!
今回は自称自己ベストひとつと、「もしもターンがなかったら」自己ベストひとつということで(笑)
反省事案 ― 2018年10月10日 21時46分06秒
この前、カフェに行ったらメニューが増えていました。
「あれ、おいしそうだったなー(*´Д`)」
あれ↓

葛藤の末、頼んでしまいました。
下はアイスティーラテ。アールグレイ。
上は生クリームと練乳!!(゚∀゚)
ヤバい! これはヤバい!
今日の決意。
①エレベーターは使わない
②お昼は控え目にする
③おやつもやらない
①は実践しました。
②

今日のランチ。
画面から外れたところにミンチカツとか置いていませんから(笑)
③

うわあああ!!!!(゚∀゚)
ランチの後、水を買いに行った売店でこんなものを見つけてしまいました!
つーか、自分でアイスクリームケースを覗いたんだろうが"(-""-)"
ガリガリ君で有名な赤城乳業のマシュマロアイス。
ぶっちゃけると、わたし、マシュマロは好きでありません。
なぜ買ったっ!?(-_-;)
なんかパッケージがおもしろそうだったから・・・・。
お昼ごはん、反省した意味がない・・・・orz
あー、定規が乗っかっているのは、開封してみたら、パッケージの大きさからは想像もできないような小ささだったので、つい癖でスケールを置いてしまったのでした。
これは食べてしまったけど、部屋に常備しているお菓子袋には手を出しませんでした。
上司が何回か取りに来ましたけどね。わたしは負けませんよ(ー_ー)!!
上司は先日わたしが補充しておいたブラックサンダーチョコが気に入ったようです♪