今日のランチ ― 2018年10月21日 20時20分40秒
今日は小泉のGIGIというカレー屋さんにランチを食べに行きました。


300円プラスすればドリンクとデザートがついてきたのですが、今日はやめておきました。
春海は部活の友だちとアニメイトに行きました。
春海の部活の同級生は、パリピ系とオタク系にパカーンと別れていてですね。
もちろん春海はオタク系です(^^;)
ぽっくり寺 吉田寺 ― 2018年10月21日 20時27分16秒
きちでんじ――と読みます。
教科書でもおなじみの法隆寺の近くにあります。
ここで御祈祷を受ければ長患いせずにぽっくり逝けるらしいですよ。
最近いろいろあって。
最近ってこともないです。
今年に入って――という感じでしょうか。
うちの父方はガンに無縁、と思っていたのですが、父親のすぐ上の兄と弟が立て続けにガンで亡くなりました。
搭乗員さんたちとお付き合いをするようになってからなのか、9期生のことをやるようになってからなのか、他人や自分の生き死にに関していろいろと考えることが多くなりました。
ヒトは必ず死ぬ。
生れたときからただひとつ決まっていることです。
自分ももう50年生きて、他人事ではなくなっています。
自分が死ぬときのことを想像したら恐ろしくないですか?
事故や事件はいやだな。
災害もいやだな。
戦争もいやだな。
病気も。
痛いのいやだな。
しかしですよ。
気づかないうちに死んでいるのもいやだな。
とか。
結局、いくら考えても、これがベストな死に方、というのは思い浮かびません。





わたしたちが本堂でお参りしていたときにちょうど御祈祷の方も本堂におられて、御祈祷が始まってしまいました。
どさくさに紛れてと言うか(^^;)、一緒に御祈祷に立ち会うことができました。
御本尊は阿弥陀如来さまです。
帰り。
法起寺の近く。

周辺にコスモス畑がたくさんありました。
以前からこんなだったっけ?
すごくきれいだったので車を停めて見たかったのですが、駐車場がなく断念。
走る車の中からです。
生駒山。
