今日のトサキンさま ― 2016年09月01日 12時04分59秒
トサキンさまたち、順調にデカくなっております(´▽`*)

ちび2匹、名前はまだありません。
春海が勝手に3匹のことを「さしみ」「わさび」「がり」とか呼んでいます(-_-;)
ところで。
どーでもいいんですが。
昨日、管理画面を見て仰天しました。

アサブロって管理画面に前日のアクセスランキングが表示されているんですが、昨日表示されていたのが↑これでした(^^;)
突然このブログが人気沸騰になったわけではなく。
たくさん見ていった方が複数おられたようなんですよね。
一人でたくさん見てもカウンターは上がりません。複数の人が交互にアクセスするとガンガン上がります。
もう二度とないだろうと思てスクショとって保存しておきました(笑)
ファインディング ドリー ― 2016年09月01日 21時57分12秒
春海は今日から新学期です。
学校に行ってみたら、みんな色白で、驚いたそうです(笑)
さーて、その色の違いは何の違いかなー?(゚∀゚)
週明けにテストが待ち受けている春海を誘って映画に行く母(笑)
映画、久しぶりです。春海と見るのも久しぶりです。ファインディングドリー。
学校に行ってみたら、みんな色白で、驚いたそうです(笑)
さーて、その色の違いは何の違いかなー?(゚∀゚)
週明けにテストが待ち受けている春海を誘って映画に行く母(笑)
映画、久しぶりです。春海と見るのも久しぶりです。ファインディングドリー。
映画の前にゲーセンに行く春海。
映画の半券でクレーンゲームができるんです。
自分のとママので2回、おそ松さんぬいぐるみにチャレンジしたけど、つかみが弱くてダメでした。
ウロウロ見て回ったら、おそ松さんタオルがあり、どうしても欲しくなった春海。
「自分の小遣いでやる!」
映画の半券でクレーンゲームができるんです。
自分のとママので2回、おそ松さんぬいぐるみにチャレンジしたけど、つかみが弱くてダメでした。
ウロウロ見て回ったら、おそ松さんタオルがあり、どうしても欲しくなった春海。
「自分の小遣いでやる!」

こういうことにはすごく集中する春海(笑)
1回100円。2回チャレンジしましたがとれませんでした。
春海「ママならどこ狙う?」
ママ「手前の角」
春海「えー? ならママがやってみてよ」
ママ「どれ」
ママの小遣い100円投入。
クレーン、横に一瞬だけ動かし、奥に一瞬だけ動かし、ガーッと降りてガシッ!
ズバリ! そこでした!!
ママ、見事、ゲットー!!!!\(^o^)/
1回100円。2回チャレンジしましたがとれませんでした。
春海「ママならどこ狙う?」
ママ「手前の角」
春海「えー? ならママがやってみてよ」
ママ「どれ」
ママの小遣い100円投入。
クレーン、横に一瞬だけ動かし、奥に一瞬だけ動かし、ガーッと降りてガシッ!
ズバリ! そこでした!!
ママ、見事、ゲットー!!!!\(^o^)/

ちっとは尊敬したか!(ドヤ)
映画は、八代亜紀さんがよかったです♪
男子部員から要望 ― 2016年09月02日 21時06分07秒
新学期が始まり、春海が夏休みにゲットした賞状をもらって帰って来ました。

今年は新人戦がないので賞状、これだけです(´・ω・`)
水泳部の男子部員たちから春海に要望があったそうです。
「もうそろそろ止まれよ」
身長です(笑)
知らんがな(´・ω・`)
美容院に行きました ― 2016年09月03日 22時15分44秒
今日はふた月ぶりに髪の毛を切に行きました。
本当はパーマをかけたいんですよね。
いま頭部が春海の1.5倍ぐらいあるんですよ。
春海に、
「パーマなんかかけたら2倍になるで」
って脅されてやめました。
いや、マジで。
本当はパーマをかけたいんですよね。
いま頭部が春海の1.5倍ぐらいあるんですよ。
春海に、
「パーマなんかかけたら2倍になるで」
って脅されてやめました。
いや、マジで。
最後のレース ― 2016年09月04日 19時44分40秒
前にもこんなタイトルで書いたような気がしますが・・・・(^^;)
今日は部活の最後のレースでした。
春海は来年以降のことは何も言わないので、もしかしたらこれが本当に最後のレースになるかもなーなんて思った母は、いつものようにランチで気合の腹ごしらえ。
今日は部活の最後のレースでした。
春海は来年以降のことは何も言わないので、もしかしたらこれが本当に最後のレースになるかもなーなんて思った母は、いつものようにランチで気合の腹ごしらえ。

200メートル個人メドレーに出ました。
エントリーは4人だけ。1組だけでした。
レースの様子――省略――
レースの結果――
まさかの失格!Σ(|||▽||| )
そう。6年間水泳の試合に出続けてきて、初めて失格しました。
よりによって今日。
よって、タイムも順位もナシです。
呆然としました。
中学の試合ってエントリー代なんていらないんですが、なぜか今日に限ってエントリー代500円を徴収されたんですよね。
そんな時に限って失格するなよっ!!(怒)
って話じゃなくってー(^^;)
スタンドに帰って来た春海が泣いていたのを見て、ことばがなかったです。
水泳のことで泣いている春海をはじめて見ました。
どんなにタイムが出なくても、ぶっちぎりビリでも、ちっちゃい子に負けても、泣いたことなんかないですよ。
泣く子じゃないんです。
悔しいとか、悲しいとか、そんなことで泣く子じゃないです。
こけたときぐらいしか泣かない子。
いたたまれなくなって、先に帰って来ちゃいました。
春海が帰って来るまでの間、どう迎えてあげたらいいか悩みました。
①思いきりいじる
②完全スルー
③エントリー代返せとなじる
すぐに帰ってくると思っていたんですが、なかなか帰って来なくて心配しました。
まさか、家に帰りたくないってどこかのベンチに座りこんでいるとか・・・・。
門限5時直前に帰って来ました。
なんと!!
ルンルンで帰って来ました!!(爆)
何か差し出して来たので受け取ってみたら・・・・。
1年女子4人から「お疲れ様プレゼント」だそうです。

その中には先日映画を見に行ったとき、手に取って見ていたから松さん靴下も(笑)
メッセージカードも入っていました。

当然のようにいいことしか書いておらず、喜び浮かれる春海(笑)
こんなキーホルダーも♪

今年になって某3年男子が「Tシャツを作ろう」と言い出し、慌てて作った部活Tシャツ。
入れることばの公募があったらしいのですが、春海が提案した「一期一泳」が多数決で選ばれたそうです。
今日こそはこのことばが身に染みたことだろう。
数試合しか着れなかったけど、春海には思い入れのあるTシャツです。
袋から出してみたら、表に、実際のTシャツには入っていない春海の名前が入っていました。
ママが泣いちゃいましたー・゚・(ノД`;)・゚・
入れることばの公募があったらしいのですが、春海が提案した「一期一泳」が多数決で選ばれたそうです。
今日こそはこのことばが身に染みたことだろう。
数試合しか着れなかったけど、春海には思い入れのあるTシャツです。
袋から出してみたら、表に、実際のTシャツには入っていない春海の名前が入っていました。
ママが泣いちゃいましたー・゚・(ノД`;)・゚・

というわけで、完全回復して帰ってきた春海でした。
1年女子、ありがとうよ~(T_T)