今日のプール 平泳ぎ25メートルテスト ― 2009年10月26日 22時09分55秒

今日は二ヶ月に一度の認定テストでした。
女児4人、男児1人(女児が1人欠席でした)。
板キック3本(32~34)
クロール3本(32~34)
背泳ぎ3本(36~38)
平泳ぎ5本(39~46)
3本とか5本とか、中途半端な・・・・。
それから平泳ぎテスト泳ぎました。
合格して5級のワッペンをもらって帰ってきました。
次、水曜からはバタフライの練習に入ります。
でも、バタフライは合格してももうワッペンはもらえません。
うちのスイミングスクールは5級までらしいです。それ以上は泳ぎこんでレベルアップしていくだけで、ワッペンをもらって進級することはないそうです。
帰り、約束通り、ソフトクリーム食べに行きました。
「我が家は、『○○できたら、××してあげる』ということはしない」
と言っておきながら、またしても・・・・。
春海はヨーグルト味。ママは欲張って抹茶とバニラのミックス。
帰るときに、10月限定商品のカボチャのプリンまで買ってしまいました。
女児4人、男児1人(女児が1人欠席でした)。
板キック3本(32~34)
クロール3本(32~34)
背泳ぎ3本(36~38)
平泳ぎ5本(39~46)
3本とか5本とか、中途半端な・・・・。
それから平泳ぎテスト泳ぎました。
合格して5級のワッペンをもらって帰ってきました。
次、水曜からはバタフライの練習に入ります。
でも、バタフライは合格してももうワッペンはもらえません。
うちのスイミングスクールは5級までらしいです。それ以上は泳ぎこんでレベルアップしていくだけで、ワッペンをもらって進級することはないそうです。
帰り、約束通り、ソフトクリーム食べに行きました。
「我が家は、『○○できたら、××してあげる』ということはしない」
と言っておきながら、またしても・・・・。
春海はヨーグルト味。ママは欲張って抹茶とバニラのミックス。
帰るときに、10月限定商品のカボチャのプリンまで買ってしまいました。