恥ずかし大学生 ― 2007年11月05日 19時26分07秒

夕方、地方ローカルのニュースを見ていたら、超有名私立大学の学生の通学マナーの問題が取り上げられていました。
ちょっと先に横断歩道があるのに平気で車の間を縫って道路を横切る学生、立体駐車場のビルの敷地内を不法侵入して通学する学生(近道らしい)。
これがまた一人二人じゃないんだ。ぞろぞろぞろぞろ・・・・。
「うわっー、恥っ!」
卒業生はみんな下を向いて恥ずかしがっているぞ! という映像が延々流れ続けました。やっている当人たちはね、インタビューされて(もちろんモザイク)、
「えー? みんなやっているしー」
とか言って、全然恥ずかしい様子もなかったですが。
うちの幼稚園にもいるんですよ。
「売地」とロープが張られている空き地で子供を遊ばせる親たちが。
春海が、
「そこで遊んだらあかんでー!」
と注意しても、子供はもちろん、一緒にいる親たちもニコニコするだけで出てこようともしないし、注意もしない。
わたしは話したこともない親なので知らん顔をしているのですが、これも問題ですかね?
あの子たちがうちのマンションの駐車場を横切るから数万円かけて「関係者以外立ち入り禁止」の看板を設置したってことも知らんのやろうなあ・・・・。
あの人たちも、たぶん、自分の家の敷地内を通学路代わりに横切られたらいややと思うんやけど・・・・。
ちょっと先に横断歩道があるのに平気で車の間を縫って道路を横切る学生、立体駐車場のビルの敷地内を不法侵入して通学する学生(近道らしい)。
これがまた一人二人じゃないんだ。ぞろぞろぞろぞろ・・・・。
「うわっー、恥っ!」
卒業生はみんな下を向いて恥ずかしがっているぞ! という映像が延々流れ続けました。やっている当人たちはね、インタビューされて(もちろんモザイク)、
「えー? みんなやっているしー」
とか言って、全然恥ずかしい様子もなかったですが。
うちの幼稚園にもいるんですよ。
「売地」とロープが張られている空き地で子供を遊ばせる親たちが。
春海が、
「そこで遊んだらあかんでー!」
と注意しても、子供はもちろん、一緒にいる親たちもニコニコするだけで出てこようともしないし、注意もしない。
わたしは話したこともない親なので知らん顔をしているのですが、これも問題ですかね?
あの子たちがうちのマンションの駐車場を横切るから数万円かけて「関係者以外立ち入り禁止」の看板を設置したってことも知らんのやろうなあ・・・・。
あの人たちも、たぶん、自分の家の敷地内を通学路代わりに横切られたらいややと思うんやけど・・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。