体力テスト ― 2010年11月24日 21時25分00秒
春海が学校から、↓こんなん、もらって帰ってきました。
「Tスコア」ってのは、偏差値のことらしい(県平均が50)。
50メートル走や立ち幅跳びの33とか38ってのは、ママの数学や理科並の偏差値やな(-_-)
ボール投げの68は、ママの国語とか歴史の偏差値には及ばんけど、近いな。
あーっはっはっはっはっはっは・・・・・・・・・
でも、これ、先生が記入し間違えたんちゃうかな?
春海は、ボール投げなんか、できませんよ?
16メートルっちゅうたら、イト◯ンのプールの向こう岸よりさらに3メートル向こうですよ。
ムリムリ。
せいぜい5メートルがいいところでしょう。謙遜じゃなくて、マジで。
身長体重から算出されるローレル指数、春海は110。「やせぎみ」らしい。うん。
ママは(調べてないけど)160オーバーの「ふとりすぎ」やな(-_-)
そんなことはどうでもいいんですが。
ローレル指数、県平均が134.34、春海の数値が110なのに、Tスコアが50なのはなぜ?