俺のbakery ― 2020年09月03日 13時32分52秒
ホントはね、しばらく梅田のとりクロには行かんとこと思っとったんです。
高いからね(^^;)
2、3ヶ月に1回ぐらいにしとこかなーて。
昨日は思いがけず早く梅田に着いたのでつい覗いちゃいました。
スーパーで売っているサイズの食パン(1斤)で500円ってのがありました。
ふつうに考えたら高いんですが、大阪に行くと金銭感覚がマヒするんですよ(笑)
旅行先で、ふだんは買わんようなものを買っちゃうのに似ているかも。
近所のスーパーでは絶対500円の食パンなんか買いませんよ。梅田なら、「500円ならまあいいか」と思って買っちゃうというね(^^;)
仕事≒旅行(笑)
俺のbakeryっていうお店の食パンらしいです。お初。
また知らんまま買って、あとから調べるいつものパターン(笑)
東京のお店ですか?
心斎橋にもあるみたいですが、ミナミには行かないので知りませんでした。
「銀座の食パン~香~」
1斤だったんですが、紙袋がずっしり重かったです。
今朝、いただきました。
切るとき、柔らかすぎてつぶれそうでした。
そこを何とかつぶさずにカット。
詰まっていてもっちもち(・∀・)
おいしかったです。
最近、高級食パンに手を出していますが、「利きパン」はできんのです。
でも「また食べたい」か「もういいかな」ぐらいは判断できます。
これは「また食べたい」ですわ。
量もいいです。1斤。
乃が美、好きなんですが、あれはいつも2斤分1本で買っているんで、食べるのがけっこう大変です。冷凍庫の余裕があれば冷凍するんですが、夏はねー(笑)
1斤なら3~4日でなくなります。