新幹線で ― 2017年04月09日 08時07分21秒
新幹線の楽しみって、「富士山」と「食べる」ことだけなんですけど。
昨日は夜だったし、天気も悪かったので、「富士山」は最初からあきらめていました。
「なら、食べるぞ( ̄▽ ̄)」
東京駅でお弁当を探しても、わたしが食べられるのがないんですよね。
なので、パパの病院の最寄り駅であらかじめ目をつけておいたお弁当屋に寄り、そこで買ってから東京駅に行きました。
昨日は夜だったし、天気も悪かったので、「富士山」は最初からあきらめていました。
「なら、食べるぞ( ̄▽ ̄)」
東京駅でお弁当を探しても、わたしが食べられるのがないんですよね。
なので、パパの病院の最寄り駅であらかじめ目をつけておいたお弁当屋に寄り、そこで買ってから東京駅に行きました。

おかずは、さつま揚げの甘酢煮みたいな感じ。
おこわのお弁当です。
3列席の窓側がとれたので、そこで食べていたら、車内販売1回目。
実は、今回、乗る前から、
「スジャータのアイスを食べるぞ!」
と張り切って乗り込んだのでした。
なので、新しくなった東京駅駅ナカのスイーツは持ち込まず。
1回目はお弁当中だったのでやり過ごしました。
2回目――。
ずっと起きて待っていたのに、来ない! 来ない! 来ない!
もうすぐ京都駅到着というとき、トイレに行きました。
わたしは窓際だったのですが、通路側に若いリーマンのにーちゃんが座っていました。
「ちょっとスイマセン」
と、足を引いてもらって前を通ろうとしたら、にーちゃんに、
「あ!」
と声を掛けられました。
振り返るとわたしを見て、
「傘」
と。
窓際のフックに傘を引っかけていたんです。
貴重品が入ったリュックは持って行こうとしたので、なんか、わたしが降りると勘違いしたみたいなんですよね。「傘、忘れていますよ」と。
「トイレ!」
って言ったら、
「ああ」
と納得してくれました。
しかし、あとでよく考えたら、見ず知らずの若い男の子に「トイレ!」と宣言することはなかったな、と(笑)
「また戻ってきます」と言えばよかった(;^ω^)
ほんで、戻って来たら、ちょうど席の真横に車内販売2回目が来ていたんですよ。
京都到着5分前切ってからですよ。
アイス、食えねえ!(号泣) ←かたいんで
というわけで、アイスは次回持ち越し。
おこわのお弁当です。
3列席の窓側がとれたので、そこで食べていたら、車内販売1回目。
実は、今回、乗る前から、
「スジャータのアイスを食べるぞ!」
と張り切って乗り込んだのでした。
なので、新しくなった東京駅駅ナカのスイーツは持ち込まず。
1回目はお弁当中だったのでやり過ごしました。
2回目――。
ずっと起きて待っていたのに、来ない! 来ない! 来ない!
もうすぐ京都駅到着というとき、トイレに行きました。
わたしは窓際だったのですが、通路側に若いリーマンのにーちゃんが座っていました。
「ちょっとスイマセン」
と、足を引いてもらって前を通ろうとしたら、にーちゃんに、
「あ!」
と声を掛けられました。
振り返るとわたしを見て、
「傘」
と。
窓際のフックに傘を引っかけていたんです。
貴重品が入ったリュックは持って行こうとしたので、なんか、わたしが降りると勘違いしたみたいなんですよね。「傘、忘れていますよ」と。
「トイレ!」
って言ったら、
「ああ」
と納得してくれました。
しかし、あとでよく考えたら、見ず知らずの若い男の子に「トイレ!」と宣言することはなかったな、と(笑)
「また戻ってきます」と言えばよかった(;^ω^)
ほんで、戻って来たら、ちょうど席の真横に車内販売2回目が来ていたんですよ。
京都到着5分前切ってからですよ。
アイス、食えねえ!(号泣) ←かたいんで
というわけで、アイスは次回持ち越し。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。