今回は心を入れ替えたもよう(笑) ― 2014年06月27日 20時37分11秒
今回の期末テストは、さすがにまずいと思ったのか、スイミングも休んで勉強しています、春海(笑)
今日は数学をやっているようですが。
中間では、
「数学は自信がある」
とドヤ顔で言いながら、のび太みたいな点数を取ってきました。
さっき、リビングに飲み物補給に行ってみたところ、春海から、
「ママー、この問題、何度やってもわからん」
とSOS。
「どれ?」
見てやったら、春海のヤツ、「-4²」と「(-4)²」の区別がついていませんでした。
ここで計算を間違っていたために、全体の計算が合っていませんでした。
どう違うのかエラソーに説明してやりましたが。
実をいうと、ママもこういう系、高3までよくわかっていませんでした( ̄∇ ̄; )
数学ができんのは遺伝だからしかたがないねー(^^;)
今日は数学をやっているようですが。
中間では、
「数学は自信がある」
とドヤ顔で言いながら、のび太みたいな点数を取ってきました。
さっき、リビングに飲み物補給に行ってみたところ、春海から、
「ママー、この問題、何度やってもわからん」
とSOS。
「どれ?」
見てやったら、春海のヤツ、「-4²」と「(-4)²」の区別がついていませんでした。
ここで計算を間違っていたために、全体の計算が合っていませんでした。
どう違うのかエラソーに説明してやりましたが。
実をいうと、ママもこういう系、高3までよくわかっていませんでした( ̄∇ ̄; )
数学ができんのは遺伝だからしかたがないねー(^^;)
でも、たぶん、ママの中学時代に比べると、春海の方が理解できとるんじゃなかとも思うんだけどねー(^^;)
菊屋の金魚すくい ― 2014年06月27日 22時34分24秒
今日、やたらと「本家菊屋の金魚すくい」ってお菓子の検索が殺到しているんですけどー。
で、自分でアクセスされている記事を見返してみたら、
(食い意地の張った)春海が、
「ママ、食べていいよー」
って言っている
わたしはまだ食べてない
みたいな記事が出てきたんですけどー(;^ω^)
で、自分でアクセスされている記事を見返してみたら、
(食い意地の張った)春海が、
「ママ、食べていいよー」
って言っている
わたしはまだ食べてない
みたいな記事が出てきたんですけどー(;^ω^)

菊屋の金魚すくいの名誉のために書き加えておきますけど、あのあと自分も食べました。
わたしは気に入りました♪
小さくてかわいいし、遠方に行くときや遠方から人が来るときはおみやげに渡しています。
好みもあると思いますが、わたしは好きなんでー( ̄▽ ̄)