忘れもの ― 2014年06月17日 15時52分01秒
昨日は”あそこ”を連発してスイマセンでした。
反省したので今日はマジメに書きます。
反省したので今日はマジメに書きます。
昨日、搭乗員さんから電話がかかって来ました。
突然だったので何事かあったのかとドキッとしたのですが、どうもパソコンのことでわからないことがあるとかで、
「ママさんなら聞きやすいから(^o^)」
とお電話くださったよう。
うれしいです!
がっ!!
ママにパソコンのことを聞くとは、搭乗員さん、なかなかの勇者だと思います( ̄▽ ̄)
きっとパパが一番そう思っているはず(笑)
案の定、話を聞いただけではよくわからず、
「明日見に行きますわ!!(^o^)」
今日、ご自宅まで押しかけて行っちゃいました。
PCにUSBメモリを差し込んでも出るはずの画面が出て来ない、ということだったので、とりあえず自分のノートPC、USBメモリースティック、スマホをバッグに入れて出かけました。
自分の最寄り駅のホームでいきなり、
「あ゛っ! ノート(アナログ)とシャーペンを忘れた!Σ(|||▽||| )」
搭乗員さんのところに行くからには主目的が何であろうとこれは必需品なんで。
しかたないので、搭乗員さん最寄り駅前のコンビニでノートとシャーペンを買ってからご自宅にうかがいました。
まずは最重要任務・USBの件。
搭乗員さんのものでやってもらったのですが、やはり反応がありません。
PC、USBメモリースティックどちらに原因があるのか確かめるために、自分が持ってきたメモリースティックを差し込んでみました。
ちゃんと認識して画面が出ました。
「PCは大丈夫ですね~。USBメモリーに原因があるみたいですよ」
「もう一つあんねん」
と、別のUSBメモリーを持って来られたのでそれで試してみたところ、それはちゃんと認識しました。
なので、搭乗員さんがされたかった作業の方法を説明、後、搭乗員さんにも実際に操作してもらってうまくいったので、これにて任務完了!!
最近もの忘れがめちゃくちゃひどいので、自分のUSBメモリースティックを使うときに、
「外したキャップを忘れないように!」
とそのことを自分に何度も言い聞かせました。
ぶっちゃけ手の甲に書いておかないといけないぐらいきれいさっぱり忘れるんで(笑)
その後、搭乗員さんが海軍時代の飛行記録(現物)や履歴(現物)を目の前に出してくださって!
「あ゛っ! デジカメ忘れた!!Σ(|||▽||| )」
しかたがないのでスマホで撮りました。
まだ確認していません、見るのがコワいレベル・・・・orz
それと、ほかにもいろいろ話を聞いて・・・・。
途中で買って行ったノートにメモメモ。
お昼過ぎたので、
「そろそろ帰ります」
USBのキャップ、USBのキャップ、USBの・・・・
カチャッ!
よっしゃ!
「じゃあ、失礼しまーす!(*´▽`*)ノ」
「あ゛っ!!!!Σ(|||▽||| )」
電車に乗ってから、アナログのノートを忘れてきたことに気づきました(T_T)
カチャッ!
よっしゃ!
「じゃあ、失礼しまーす!(*´▽`*)ノ」
「あ゛っ!!!!Σ(|||▽||| )」
電車に乗ってから、アナログのノートを忘れてきたことに気づきました(T_T)