2匹脱落(ToT) ― 2013年05月04日 14時20分12秒
昨日の夜、リュウキンさん6匹のうち2匹が再起不能なぐらい弱っていました。
体の小さな2匹です。
赤い口紅の子と、更紗の口紅の子(くーちゃん)です。
赤い子は完全に浮いてしまってもぐれなくなってしまいました。
くーちゃんは、ママが発見したときは白いおなかを上にして浮いていました。しかも動いていなかった!
「ぎゃっ! 死んでる!!」
と思いました。
水槽に近づいてみたら、他の子がすーっといってくーちゃんをつんつん→くーちゃん、びくっとして元に戻る!
元には戻ったけど、もぐれませんでした。
その後も横向きで浮いて動かなくなっていたり、水面に腹出して浮いていたり。
もうダメだ、これは死ぬ・・・・と思いました。
とりあえず、隔離して塩浴。
隔離したけど、くーちゃんのほうはもう仮死状態みたいな感じ。
エラも口もじーーーーーっと見ないと動いているのがわからないような・・・・。
朝起きたら、2匹とも泳いでいました。
体の小さな2匹です。
赤い口紅の子と、更紗の口紅の子(くーちゃん)です。
赤い子は完全に浮いてしまってもぐれなくなってしまいました。
くーちゃんは、ママが発見したときは白いおなかを上にして浮いていました。しかも動いていなかった!
「ぎゃっ! 死んでる!!」
と思いました。
水槽に近づいてみたら、他の子がすーっといってくーちゃんをつんつん→くーちゃん、びくっとして元に戻る!
元には戻ったけど、もぐれませんでした。
その後も横向きで浮いて動かなくなっていたり、水面に腹出して浮いていたり。
もうダメだ、これは死ぬ・・・・と思いました。
とりあえず、隔離して塩浴。
隔離したけど、くーちゃんのほうはもう仮死状態みたいな感じ。
エラも口もじーーーーーっと見ないと動いているのがわからないような・・・・。
朝起きたら、2匹とも泳いでいました。

いまは自在にもぐれます。
でもエサをあげたらまた昨日みたいになるんだろうな~(^◇^;)
しばらく絶食。
サクラちゃんも調子悪いんですよねー(-_-;)
でもエサをあげたらまた昨日みたいになるんだろうな~(^◇^;)
しばらく絶食。
サクラちゃんも調子悪いんですよねー(-_-;)

本水槽にいますが。
今日はもぐれていますが、ときどきもぐれなくなっています。
フンも空気入りの下痢フン(?)だし。
今日はもぐれていますが、ときどきもぐれなくなっています。
フンも空気入りの下痢フン(?)だし。

下にいるのはジャイ子だよ♪
ジャイ子は絶好調(^_^)v
ジャイ子は絶好調(^_^)v
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。