Google
WWWを検索 ひねもすを検索

マンゴー食べた2010年05月04日 22時26分26秒

昨日、這って京都まで取りに行ってきた宮崎マンゴーを、夕飯の後で食べました。

マンゴーの食べ方にも色々あると思いますが。
ついていた説明書には、皮むき器で皮をむき、果肉をナイフでそぎ取って食べる食べ方が紹介してありました。

うちは平べったい種に沿って両側をカットし、↓のようにマス状の切れ目を入れてスプーンで食べています。

マンゴー

ただし、この方法だと、1つのマンゴーから2カットしか取れません。
もちろん、春海とパパに行きます。

ママは、この家の最下層メンバーなので、残った種の周囲をそぎ切りにして食べています(かなり少量)。もったいなので、ひとり台所で、種の周囲を心ゆくまでしゃぶっています。

マンゴー2

不思議と春海やパパのマンゴーよりおいしそうに撮れました。

カットしただけでしたたるマンゴージュース(^-^)
最後に皿を傾けて・・・・

貧乏くさいのでもうやめておきましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック