Google
WWWを検索 ひねもすを検索

ヒトのフンドシで相撲をとろうとするママ2009年08月23日 17時43分57秒

いつも見ているブログ「あいなんからの祈り」。

紫電改(零戦)ファンにはたまらないグッズが紹介してありました。

『20ミリ砲弾 梅』
中身はフツーの塩辛い梅干しらしいですが。
パッケージに、零戦(?)の両主翼の4丁の機銃から、梅干しが発射されている絵が描かれています。
現実にあり得るのかどうかはともかくとして、レトロ調の絵がなかなかいい味出しています。
お値段も手頃。
もし、行ったときにまだあったら、ぜひとも買って帰りたい一品です。

『撃墜王パンツ』
戦国武将の甲冑パンツは有名ですが、ありました、ありました。日本海軍撃墜王パンツ。
「撃墜王」と「20ミリ機関砲」の2種類あり(文字が入っています)。
もちろん、男性用のみです。
男性用ですから、「撃墜王」はいいとしても、「20ミリ機関砲」はまずいんじゃないかと思うのはママだけでしょうか・・・・?(-_-;)
在庫僅少、しかも、増産予定なし、だそうです。みなさん! 急げっ!!

『紫電改扇子』
これ、欲しいですよねー。
色はK上飛曹のマフラーの色、紫。
ブログの画像を見ると、寄贈された本物のマフラーより若干濃いめに作ってあるような気がします。
K上飛曹曰く、
「あのマフラーはもともとあんな色やなかったんや。色あせてああなったんや。もともとはもっと濃い紫やった」
らしいので、もともとの色に近づけてあるのでしょうか。

「第三四三海軍航空隊 ニッコリ笑へば必ず墜とす」
と、マフラーと同じ文字が白字で入っています。

いい香りがするらしいです。

でも、リアリティを追求するママは、お香のようないい匂いより、いっそガソリンの匂いでもよかったかな!

紫電改扇子をパタパタ扇いでガソリンの匂いを嗅ぎ、
「ホリブン~(*^^*)」

過去の記事にも、いろいろグッズが紹介されています。
興味のある方は「あいなんからの祈り」へ、Go!。。。。ヘ( ^^)ノ