零戦22型 ― 2009年08月19日 15時49分18秒
お盆休みに、久しぶりにトイザらスに行って、↑こんなものを見つけました。
おおっ!!
箱絵は251空の「UI-105号機」!(^o^)
裏を見たら、この箱に入っている可能性のある機体が、7種類、写真入りで出ていました。
「これは! UI-106号機!! きゃーーーん(>_<)、これ、ほしいっ!!」
どれだ?
どれだ?
以前、新選組のフィギュアを集めたときは、箱を持った重さから、何となく「これは土方さんに違いない!」「これは左之助だろう」と当たりをつけ、まあ、だいたい目当てのものが買えました。
人間だけのものもあれば、人間以外にも小道具として階段がセットになっていたり、結構、”ヒント”があったんです。
でも、今回はどの機体も重さはまったく一緒。
飛行機と台座のみ。違うのは塗装と尾翼の番号のみ。
「奥から取っちゃえ!」
UI-106号機狙いでひと箱買って帰ってきたのですが、中身はUI-106号機ではありませんでした。
もう1回、チャレンジしたい・・・・。
おおっ!!
箱絵は251空の「UI-105号機」!(^o^)
裏を見たら、この箱に入っている可能性のある機体が、7種類、写真入りで出ていました。
「これは! UI-106号機!! きゃーーーん(>_<)、これ、ほしいっ!!」
どれだ?
どれだ?
以前、新選組のフィギュアを集めたときは、箱を持った重さから、何となく「これは土方さんに違いない!」「これは左之助だろう」と当たりをつけ、まあ、だいたい目当てのものが買えました。
人間だけのものもあれば、人間以外にも小道具として階段がセットになっていたり、結構、”ヒント”があったんです。
でも、今回はどの機体も重さはまったく一緒。
飛行機と台座のみ。違うのは塗装と尾翼の番号のみ。
「奥から取っちゃえ!」
UI-106号機狙いでひと箱買って帰ってきたのですが、中身はUI-106号機ではありませんでした。
もう1回、チャレンジしたい・・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。