出撃前の腹ごしらへ ― 2023年06月28日 22時48分23秒
丙3谷水竹雄さんの写真の中にありました。
この写真は谷水さんの写真をスキャンするために友だちとご自宅訪問した際(谷水さん逝去後)、息子さんが、
「複数枚ある写真は持って帰っていいよ」
と言って、くださったものです。
わたしがもらってきた写真に書き込みはありませんでしたが、残してきた同じ写真の余白に「出撃前の腹ごしらへ」と書き込まれていました(消えかかって薄くなっている)。
お食事中。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2023/06/28/684294.jpg)
背景から、戦闘303の鹿児島基地待機所前かなと思います。
手前のザルの中身は白米でしょうか。すごい量です。
残念ながらおかずは何なのかまったく見えません。
奥の方にワカメが天日干ししてあるみたいな竿が見えますが、落下傘の縛帯みたいです。
どなたが写っているのかまではちょっとわからないです。
この写真を見て、へえーと思ったのは、
「飛行場なのにけっこうきちんとした食事(←食器を並べて)をとっているんだな」
ということ。
飛行場ではお弁当みたいなものを食べているのかと思っていました。
それと、
「飛行帽はとって食べるんだな」
ってことです。
菅野さんはたしか飛行帽をかぶったままおにぎりをかじっていましたね。
あれは間食なのかな(^^;)
わたしが見てきた中では、兵舎の中でテーブルについて食事するときは無帽、屋外で地面に座って食べるときは軍帽をかぶったままですね。
上の写真はテーブルについているので飛行帽をとっているのかな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。