春海、感動する ― 2020年06月07日 08時13分21秒
昨日、春海のノートパソコンが届きました!(・∀・)
7月中に届かないかもと覚悟していたので、20日ほどで届いたのは嬉しい誤算でした。
え? 給付金?
もちろん、まだです(笑)
でもパパがどこからか工面してきました(笑)
わたしのスマホのカメラでは色が出ていませんが、サクラというカラー(ピンクシルバー)です。
開封の儀(笑)
昨日はパパが仕事でいませんでした。
パソコンが届いたのがお昼前。
春海はパパが帰って来るのを待ちきれず電源を入れてしまいました。
大丈夫かいな?
と思ったんですが、スマホ同様、ほとんど自分で設定してしまいました。
Wi-Fiの設定ができるとか、スゲーよ(゚Д゚;)
クラウド系の設定とかはパパが帰ってきて相談しながらやっていました。
とりあえず最初はオフで(^^;)
わたしが去年パソコンを買ったときに購入したマカフィーの台数無制限版があるので、春海のパソコンにもさっそくインストール。
これで安心してインターネット接続。
「スゲー! YouTubeが止めたいところで止まる!!(驚愕)」
いままで使っていたパパのお下がりは、課題動画を見ていて、「ここだ」ってところで一時停止クリックしても15秒ぐらい進んでから止まっていたそうです(爆笑)
たしかに、わたしが春海のノーパソでPDF画面をいじったときも、マウスで下にスクロールしてみた
ところ反応がありませんでした。「あれ?」と上下にくるくる動かしてそれでも反応がなく、「どうなってんの?」と言っているうちに15秒ぐらいしてから触っていないときに画面が上下にスクロールし始めるという時差反応ぶりでした(笑)
それがですよ!
何かしたら、した瞬間に反応するパソコンを手に入れて春海、感激!( ;∀;)
昨日はさっそく壁紙とか自分でいじっていました。
これで一生懸命勉強してくれるといいんやけど(^^;)
春海、疑う ― 2020年06月07日 20時58分31秒
今日、春海と一緒にスーパーに買い物に行ったら、突然こんなものを手に取って買い物かごに入れてきました。
↓
「まだあるで。それにまた作るで」
「ママが作っているのが本当にカスピ海ヨーグルトかどうか疑わしいからたしかめる」
あー、はいはい、そーですか(-_-;)
ホンモノのカスピ海ヨーグルトを買って、ママのと比べてみるんだそうです。
ひどくね?(´・ω・`)
ママは夕方から2代目を製造中です。
さっき開けて匂ったら、ほんのりヨーグルトの匂いがしていました。