Google
WWWを検索 ひねもすを検索

墨坂神社2018年08月16日 11時04分34秒

これは8月4日の話です。

パパの誕生日なのに春海が朝から部活友だちとカラオケに行ってしまったので、パパはしかたなくママ同伴で神社お参りの旅に出ました。

まずは桜井市の等弥神社に立ち寄り。

お昼ごはんを済ませてから、宇陀の墨坂神社に行きました。

ここはママがたまたま見つけた神社です。
郷土史愛好会の会誌か何か見ていて、「墨坂神社に行ってきました」みたいな会員さんのレポート記事が載っていたんです。
写真を見て、
「奈良にこんなところがあったのか!?」
と驚いてパパを誘いました。

日本最古の健康神社だそうです。
ここも神武天皇の伝説があるみたいです。








拝殿。

拝殿の屋根の隅に桃が乗っかっていたんですよね。
何かいわれがあるのかなと思って調べたのですが、わかりませんでした。




御神水。






額井山がよく見えました。




宇陀川のほとり、額井山を目の前に鎮座する墨坂神社。
そんなに広大な境内ではないですし、大神神社や大和神社のような両側を木々に囲まれた長い参道があるわけでもないですが、よいところでした。
静かなのんびりした場所に、ぱっとひと目を惹く社殿が印象的です。




一つ残念なことがあってですね。

社務所が無人やったんです。

理由は後程判明いたします。

このときは、
「土曜日やのにな・・・・」
とパパと首をかしげながら神社を後にしました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック