敵に水を送る ― 2018年07月01日 15時14分19秒
昨日、ビデオカメラ側の撮影動画一覧に表示されておらず撮れていなかったと思っていた動画が、パソコンにつないでみたらちゃんと出てきました!(゚∀゚)
予選、撮れていました!
が。
結果はさんざん。
そもそも、昨日の2フリは決勝に残れるかどうかわからん微妙な位置にいました。
ふつう100とか200ぐらいだったらクラス別で泳ぐことが多いのですが、昨日の2フリは無差別級でした。小学生から大学生まで同じ土俵で順位をつける、と。
大学生(全国大会レベル)もいれば、小中学生の速いのもいる。
予選から全力。
何とか決勝に残れました。
2フリ予選2分17秒台。
2フリ決勝
泳ぐ前にセーム(スポンジみたいなタオル)に水を含ませて水着の中に入れています。
てっきり、水に慣れるための行為だと思っていたのですが、春海曰く、水着を体にフィットさせるためにやっているんだそうです。
これは何をしているかというとですね。
隣のレーンの子(ライバル)が水を頭などに掛けすぎたようで、腰に入れる水がなくなったみたい。で、春海が自分のセームの水を入れてあげている図です。
つまり、「敵に水を送る」行為だ!(゚∀゚)
利敵行為っちゅうやつですか!(゚∀゚)
結果↓
置いていかれちゃいました!!( ;∀;)
春海、家に帰って来て、
「水、あげんかったらよかったかな」
と言っていました(爆)
そんな問題じゃねーけどな(´・ω・`)
2フリ決勝2分18秒台。ベストから2秒も落とすとか。
今日の言い訳 ― 2018年07月01日 15時36分34秒
春海のヤツ、自分が何の種目に出るか知らんかったですよ(´・ω・`)
前日に、
「2フリと1フリ」
と言って来ました。
ママ「たしかなんか?」
春海「間違いないて。先輩が言ってたから」
ママ「なんで先輩が!?」
春海「種目を決めたとき一緒におってん。その先輩が言うんやから間違いない(キッパリ)」
本人が覚えておけよなー(-_-)
で、昨日の朝、会場でプログラムを見た春海がスタートリストをLINEで送ってきました。
2フリと2コン!(爆)
先輩! お願いします!( ;∀;)
というわけで、春海はここ何日かの練習でもまったく2コンを泳いでいません!( ;∀;)
※ふだんは試合の1日2日前はエントリーした種目を練習させてもらえる
「だからアカンわ。あーっはっはっは(´▽`*)」
って出て行きましたorz
今日の2コンはちゃんとクラス別でした。
予選はごちゃまぜでやりますが、クラス別で順位をつけ、上位10名が決勝に進めます。
春海はエントリーしたメンバーの顔触れを見て、
「どうやら失格さえしなければ決勝に残れそうや」
と踏んだようで(同じクラスが10名いなかった)。
予選の前から、水泳人生2度目の流し宣言。
こう暑いと(35℃)、予選から全力で行くと決勝でもたないみたい。
予選は2分37秒台、高校生以上のクラス4位で決勝進出しました。
1、2位は全国大会レベル。
3位はいつも県の大会で高校生クラスで優勝している子。
なので実質、春海は4位目標で。
2コン決勝。
横の子は日本選手権に出る子ですよ。
「隣で泳いで思い出づくり!」
みたいな?(^^;)
母指令。
「ついていこうと思うな」
「周回遅れはやめてくれ」 せめてビデオで見切れない範囲でおねげーします(笑)
さすがに春海がデカく見えないですね。
バタフライ
センターの2人(黄色いコース)が飛びぬけて速いんで、春海(黄色コースの手前)が遅く見えますが、今日も32秒台で入っています。
「あの春海がっ!(゚∀゚)」
って驚く頑張りです。
↓「あの春海」
背泳ぎ
背泳ぎはよかったですよ。
なんか、
「もしかして、イケるんじゃね!?(*'▽')」
って期待させる泳ぎでした。
イケるってのは「3位、イケるんじゃね!?」って。
優勝とか準優勝みたいな大それた期待じゃねーです。
ここらへんはもう、母は感動に打ち震えながらビデオ撮影しています。
平泳ぎ
しかし、しかし、やはり平泳ぎで離されてしまいましたー(;´Д`)
フリー
平泳ぎで離された距離がフリーでも縮まらず、結局4位でした。
タイムは、2分32秒台。
0.04秒、ビミョーにベストヽ(^。^)ノ
昨日の2フリに比べたらエエ、エエヽ(^。^)ノ
まったく練習せんでこれなら、練習したら30秒切れること間違いなし!
だな? 春海よ( ̄▽ ̄)
1位2位の2人は大会新記録でした。
テケテケ、逝く ― 2018年07月02日 07時44分39秒
お気に入りの団扇、名付けて「テケテケ」。
「もっとかっこいいヤツほしいわ」
なんて暴言を吐いてしまったからか、あの世に旅立ってしまいました。
昨日、夜、外出しようとしたときに、ないことに気づきました。
いろんなところを探したけどない!
その話を春海にしたら、
「テケテケ、捨てたで」
と言うではないですか。
昨日、春海の試合を見に行っていました。
もちろんテケテケ同伴。
観戦中、使っていたことは間違いない。
数時間後――。
春海たちは試合後、選手席の掃除をしたそうです。
春海はゴミ袋を持ってゴミを集めていたらしいんですが、そこに同級生が、
「ゴミ」
って、テケテケを持ってきたそうなんです。
「ゴミ袋に入れて、会場のゴミ置き場に出したで」
( ̄□ ̄;)!!
ママが忘れたとしたら保護者観覧席。
なぜかそれが選手席に移動していて、なぜか最終的に春海の手でゴミ置き場行き(´д`|||)
「ママのてわかったやろ? なんで持って帰ってきてくれんの?」
「ママのやなんて思わんもん。同じの持ってる選手がいたんやと思った」
とかとか。
あんなレア団扇、奈良で他に持ってる人おらんわ(-_-;)
「なんでもエエから団扇ちょうだい」
と言ったら、春海がこれをくれました。
テケテケ、ゴメンよ~(ToT)
今日のおやつ ― 2018年07月02日 20時30分58秒
お昼ごはんを食べに出たとき、ついでにローソンに水を買いに行きました。
こんなんありました!
まちカフェフローズンっていうらしいです。
スイーツブロガーとしては見過ごせないっ!
めっちゃ量が多くてですね(^^;)
一人で楽しむもんじゃねーです。
寒くなりました(>_<)
とりあえず乗っかってみた ― 2018年07月03日 06時35分27秒
昔はスタジアムや練習場に行ったりしていたんですけどね。
みなさん、知らんと思うけど、ガンバ大阪のファンクラブとか入っていたんですよ。
バイト先で昼休みにサッカーをしていたこともありました。
いまじゃ、ワールドカップをやっていても中継すら見ないですわ(´д`|||)
でも乗っかれるものは乗っかります。
昨日のおやつ。
ベルギーワッフルマネケンの阪急三番街店限定、ワッフルランタン🎵
ア~ンド、
ゴディバ🎵
朝、起きたら負けとりましたorz