乙9期 清田進さん ― 2014年08月11日 09時14分41秒
ようやくお顔とお名前が一致したので。
東京出身、中攻操縦。
千歳空、703空、751空、横須賀空、752空、762空
東京行軍は、どの写真もお顔の一部しか写っていないんじゃないかと思います。
わたしは、「これは清田さんだな」と思っているのですが、他の人が見てもわからないかも。
「宮城前ニテ」での位置より、1学年時は11班だと判断しています。
↑この言いぐさはあんまりだと自分でも反省したので、清田さんだと思っている東京行軍写真も出しておきます(1704追記)
【東京行軍】
東京出身、中攻操縦。
千歳空、703空、751空、横須賀空、752空、762空
東京行軍は、どの写真もお顔の一部しか写っていないんじゃないかと思います。
わたしは、「これは清田さんだな」と思っているのですが、他の人が見てもわからないかも。
「宮城前ニテ」での位置より、1学年時は11班だと判断しています。
↑この言いぐさはあんまりだと自分でも反省したので、清田さんだと思っている東京行軍写真も出しておきます(1704追記)
【東京行軍】


【大楠山慰安行軍】

【操偵適性検査】

【香取神宮】

水泳写真にも写っています。
白帽に線1本かなあ?
【石川さん2学年時班写真】


清田さんだと判明したのは、池田さんのアルバムに貼られていたこの写真から。

2空の階級章をつけているので14年8月1日から15年5月31日までの間。
軍服からして、たぶん14年の夏だろうなあ。
同じく2空の階級章。池田さんアルバムから。
軍服からして、たぶん14年の夏だろうなあ。
同じく2空の階級章。池田さんアルバムから。

池田さんと清田さんは2学年時(操縦に進んで)、同じ班です。
個人写真(しかもサイン入り)をアルバムに貼っていたということは、仲良しだったんでしょうね。
【整備実習】

【操縦専修】


【ラグビー部優勝記念写真】

【艦務実習】池田さんのアルバムから


背後に写っているのはおそらく台湾・台南の孔子廟。「大成坊」の額が掲げられた門ではないかと思います。
一緒に写っているのは池田和義さんと亀山一郎さんです。
この3人は2学年時同じ班です。
【飛練・筑波】

これも、他の人が見たら、「どうなん?」って言われるかなーと思ったのですが(^^;)
たぶん、清田さん。
飛練・実用機時代の画像はありません。
大村艦攻の集合写真にも、木更津中攻の集合写真にも写っていません。
というわけで、わたしはこの人はずっと元から戦闘機か艦攻の人だと思っていました。
池田さんのアルバムの「Kiyota」のサイン入り肖像写真は衝撃でした。
おもいで
「色白の美青年、君の行動は常に精気に溢れて居た。良い事につけ悪い事につけ誰からも愛されていたいい男だった」
「他の学科も出来たが、英語が得意中の得意、教官が「僕よりうまい」と大変感心していたネ」
「女学生にもてて、時折話題を提供していたが、彼の容貌と気風では少年飛行兵ならずとも・・・・」
19年10月13日 762空攻撃703 台湾東方沖
※画像は9期生ご遺族ご提供
乙9期戦没者はこちら
たぶん、清田さん。
飛練・実用機時代の画像はありません。
大村艦攻の集合写真にも、木更津中攻の集合写真にも写っていません。
というわけで、わたしはこの人はずっと元から戦闘機か艦攻の人だと思っていました。
池田さんのアルバムの「Kiyota」のサイン入り肖像写真は衝撃でした。
おもいで
「色白の美青年、君の行動は常に精気に溢れて居た。良い事につけ悪い事につけ誰からも愛されていたいい男だった」
「他の学科も出来たが、英語が得意中の得意、教官が「僕よりうまい」と大変感心していたネ」
「女学生にもてて、時折話題を提供していたが、彼の容貌と気風では少年飛行兵ならずとも・・・・」
19年10月13日 762空攻撃703 台湾東方沖
※画像は9期生ご遺族ご提供
乙9期戦没者はこちら
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。