今日の本格的スイミング 春海が転んだかも(゜_゜) ― 2010年08月07日 19時55分50秒
今日は研修の体験参加2日目。
コーチは主任コーチではなく、ジュニアクラスで担当してもらったこともあるFコーチでした。
今日は泳いだ距離440メートル。
あまり距離は泳ぎませんでした。
横一列に3~4人を並ばせて同時スタートでクロールを競わせる練習を何回かやりました。
昨日もやったのですが、春海は13メートルを12秒前後(ママ計測)で泳いでいました。
今日は、11.30、10.39・・・・ときて、最後、9.93。
ちっとは効果でているんかねえ??
最後の最後は、他のジュニアクラスが引き上げたあと、コースロープを25メートルに張り直して(←選手クラスの練習があるから)、そこで50メートルクロールのタイム計測をしました。
これは競争ではなく、3~4人グループにして、前の子と10秒間隔でスタート。
春海は最終組の最終スタート。ママ計測で52.41でした。
このタイムからスタート、ってことで。
昨日の練習後は、
「疲れたーーーー(T_T)」
とは言っていましたが、「研修イヤだ」とは思わなかったみたい。
一昨日とその前の晩なんか、研修クラスで泳いでいる夢を見たらしく、もしかしたら、結構本人はその気になっているのかも知れません。
今日、練習後、更衣室から出てきたとき、春海は両手にお菓子をどっさり持っていました。
せんべいとかアメちゃんとかミニカップゼリーとか。
「どしたん!?」
と聞いたら、
「研修の子たちにもらったー」
と。
その間にも、男児が箱ごとお菓子を持参してきて、
「はい」
と、春海に。
「ありがとう(^O^)」
コーチは主任コーチではなく、ジュニアクラスで担当してもらったこともあるFコーチでした。
今日は泳いだ距離440メートル。
あまり距離は泳ぎませんでした。
横一列に3~4人を並ばせて同時スタートでクロールを競わせる練習を何回かやりました。
昨日もやったのですが、春海は13メートルを12秒前後(ママ計測)で泳いでいました。
今日は、11.30、10.39・・・・ときて、最後、9.93。
ちっとは効果でているんかねえ??
最後の最後は、他のジュニアクラスが引き上げたあと、コースロープを25メートルに張り直して(←選手クラスの練習があるから)、そこで50メートルクロールのタイム計測をしました。
これは競争ではなく、3~4人グループにして、前の子と10秒間隔でスタート。
春海は最終組の最終スタート。ママ計測で52.41でした。
このタイムからスタート、ってことで。
昨日の練習後は、
「疲れたーーーー(T_T)」
とは言っていましたが、「研修イヤだ」とは思わなかったみたい。
一昨日とその前の晩なんか、研修クラスで泳いでいる夢を見たらしく、もしかしたら、結構本人はその気になっているのかも知れません。
今日、練習後、更衣室から出てきたとき、春海は両手にお菓子をどっさり持っていました。
せんべいとかアメちゃんとかミニカップゼリーとか。
「どしたん!?」
と聞いたら、
「研修の子たちにもらったー」
と。
その間にも、男児が箱ごとお菓子を持参してきて、
「はい」
と、春海に。
「ありがとう(^O^)」
その子が立ち去ったと思ったら、今度はあの子がやってきました。過去2回、春海と背泳ぎ50を泳いで春海が負けた子。
「土曜日はねー、いつもお菓子交換してるのー(^O^)」
と言って、春海にお菓子をくれました。
そんなことちっとも知らんので、うちは何も用意していませんでした。もらうばかりで・・・・(^_^;) 申し訳ない。
春海は、
「じゃあ、今度持ってくるねー(^O^)」
と言っていたけど、果たして春海に「今度の土曜日」があるのかどうか・・・・
(とりあえず、研修の体験参加は来週の水曜まで)
春海は超弩級のいやしんぼうなので、もしかしたら、
「あっちのプールの1級終了<こっちのお菓子交換」
に転んだかも知れません(>_<)
「土曜日はねー、いつもお菓子交換してるのー(^O^)」
と言って、春海にお菓子をくれました。
そんなことちっとも知らんので、うちは何も用意していませんでした。もらうばかりで・・・・(^_^;) 申し訳ない。
春海は、
「じゃあ、今度持ってくるねー(^O^)」
と言っていたけど、果たして春海に「今度の土曜日」があるのかどうか・・・・
(とりあえず、研修の体験参加は来週の水曜まで)
春海は超弩級のいやしんぼうなので、もしかしたら、
「あっちのプールの1級終了<こっちのお菓子交換」
に転んだかも知れません(>_<)