乙9期 鈴木光雄さん ― 2020年02月16日 11時06分22秒
北海道出身、偵察。
中攻。

入隊時氏名入り班写真。7班。

東京行軍、海軍館前。

2組水泳優勝記念写真。

操偵検査。


たぶん操偵別れてからの写真だと思うんですが、操偵混ざって写っています。レア。
どこかに行軍にも行ったときの写真でしょうか。
おもいで
セーラー服がよく似合った美少年だった。「アカシア並木に」の歌をいつも得意になって聞かせてくれた。
予科練は同班で隣同士で「めし」を食った。体は小さい方だったが、人一倍負け嫌いだった。ラグビーでも大いに頑張っていた。
無欲恬淡の典型だった。そしてハスキーの豊かな美声に耳を打たれたものだ。二学年では鉄砲の小林班長の下で同班だった。
セーラー服がよく似合った美少年だった。「アカシア並木に」の歌をいつも得意になって聞かせてくれた。
予科練は同班で隣同士で「めし」を食った。体は小さい方だったが、人一倍負け嫌いだった。ラグビーでも大いに頑張っていた。
無欲恬淡の典型だった。そしてハスキーの豊かな美声に耳を打たれたものだ。二学年では鉄砲の小林班長の下で同班だった。
飛練鈴鹿時代はいい写真がありませんでした。
飛練大分

大型機講習木更津

その後、鹿屋空、木更津空、707空。
17年11月12日 707空 ルンガ泊地
ルンガ泊地の敵輸送船団雷撃で行方不明です。
※画像は9期生ご家族、ご遺族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。