新しいラーメン屋 ― 2009年02月14日 20時39分47秒

今日は2ヶ月ぶりぐらいに髪の毛を切りに行きました。
で、帰り、前から気になっていたラーメン屋に行きました。
前から、といっても、わりと最近できた店です。
よく通る場所なのですが、うちからはちょっと離れた場所で、プールとうちの間にあります。歩いていく距離ではありません。
駐車場も狭いし、店もあやしそうだったので行っていなかったのですが、何気にネット検索してみたら、どうも、地元の超有名人気ラーメン店の支店だそうで。
本店の方はいつも行列でなかなか入れないほど人気なのだとか。
「支店の方はそんなに混まず穴場です」
と紹介してありました。
「今日の晩ごはんはそこに行こうぜー」
と決めて家を出ました。
なんか知らんけど、今日は美容院のおにーちゃんがたまたま、
「ラーメン好きですか?」
と聞いてくれたので、
「大好きですよ。今日もいまから食べに行く予定ですよ」
と、答え、そこからラーメン店の話題に。
どんなところに行くんですか、と聞かれたので、神座(かむくら)とか、天一とか、来来亭とか・・・・そんなチェーン店から個人の店まで、いろいろ挙げてみました。
「今日はね、麺屋○○ってところに行こうかと思っているんです。初めてですけど」
おにーちゃん、コレに飛びついてきました。
どうも、おにーちゃんがラーメンの話題を出したのはこのラーメン店の話がしたかったからのようで。
美容院のスタッフと一緒に本店の方に何度か行ったことがあるらしいのですが、2~30分待つのは当たり前みたいです。
お勧めのラーメンも教えてもらいました。
で、行ってきました。
ちょっと待ちましたが、本店の2~30分ってほどではありませんでした。
カウンター席だけの狭い店内でした。
ラーメンは美容院のおにーちゃんお勧めの「とんこつ塩」に煮卵入り、それとおにぎりと餃子で。
とってもおいしかったです。ラーメンは・・・・。
お店のご主人とおかみさん(2人とも若そうだった。たぶん夫婦だと思う)がなぜか、妙に険悪な雰囲気。
カウンター越しに全部見えるんですよね。やりとり。
さすがに客の前だから怒鳴り合ったりはしませんが、相手に返事をしなかったり、小声でぶつぶつ言ったり、なんか、「こわっ (・・;)」って感じ。
一瞬、調理の時間に空きができて2人で皿洗い始めたんだけど(パパママ一家の目の前)、食器の扱いが雑。まるで食器に八つ当たりでもしているかのようにガチャガチャいわせていました。よく割れなかったものだと・・・・。
厨房内、ずっとぴりぴりしていましたよ。
パパは、店を出た後、
「カウンター席から厨房内が見下ろせてちょっと偉くなったような気分が味わえたなー(^O^)」
なんてお気楽なことを言っていましたが、あんなんなら、見えん方がマシ。
ママは、いつどんぶりが飛び交うか、冷や冷やしながらラーメンすすっていました。
ママ妄想。
きっと、旦那さんが脱サラ(高給取りだった)して、幼い頃からの夢だったラーメン屋さんになっちゃったんでしょうね。奥さんはもち、反対。
人件費を節約するためにしかたなしにお店を手伝っているけど、不本意なんだろなあ・・・・(T_T)。
あれなら、多少人件費かかっても赤の他人をバイトで雇った方がいいと思う。
で、帰り、前から気になっていたラーメン屋に行きました。
前から、といっても、わりと最近できた店です。
よく通る場所なのですが、うちからはちょっと離れた場所で、プールとうちの間にあります。歩いていく距離ではありません。
駐車場も狭いし、店もあやしそうだったので行っていなかったのですが、何気にネット検索してみたら、どうも、地元の超有名人気ラーメン店の支店だそうで。
本店の方はいつも行列でなかなか入れないほど人気なのだとか。
「支店の方はそんなに混まず穴場です」
と紹介してありました。
「今日の晩ごはんはそこに行こうぜー」
と決めて家を出ました。
なんか知らんけど、今日は美容院のおにーちゃんがたまたま、
「ラーメン好きですか?」
と聞いてくれたので、
「大好きですよ。今日もいまから食べに行く予定ですよ」
と、答え、そこからラーメン店の話題に。
どんなところに行くんですか、と聞かれたので、神座(かむくら)とか、天一とか、来来亭とか・・・・そんなチェーン店から個人の店まで、いろいろ挙げてみました。
「今日はね、麺屋○○ってところに行こうかと思っているんです。初めてですけど」
おにーちゃん、コレに飛びついてきました。
どうも、おにーちゃんがラーメンの話題を出したのはこのラーメン店の話がしたかったからのようで。
美容院のスタッフと一緒に本店の方に何度か行ったことがあるらしいのですが、2~30分待つのは当たり前みたいです。
お勧めのラーメンも教えてもらいました。
で、行ってきました。
ちょっと待ちましたが、本店の2~30分ってほどではありませんでした。
カウンター席だけの狭い店内でした。
ラーメンは美容院のおにーちゃんお勧めの「とんこつ塩」に煮卵入り、それとおにぎりと餃子で。
とってもおいしかったです。ラーメンは・・・・。
お店のご主人とおかみさん(2人とも若そうだった。たぶん夫婦だと思う)がなぜか、妙に険悪な雰囲気。
カウンター越しに全部見えるんですよね。やりとり。
さすがに客の前だから怒鳴り合ったりはしませんが、相手に返事をしなかったり、小声でぶつぶつ言ったり、なんか、「こわっ (・・;)」って感じ。
一瞬、調理の時間に空きができて2人で皿洗い始めたんだけど(パパママ一家の目の前)、食器の扱いが雑。まるで食器に八つ当たりでもしているかのようにガチャガチャいわせていました。よく割れなかったものだと・・・・。
厨房内、ずっとぴりぴりしていましたよ。
パパは、店を出た後、
「カウンター席から厨房内が見下ろせてちょっと偉くなったような気分が味わえたなー(^O^)」
なんてお気楽なことを言っていましたが、あんなんなら、見えん方がマシ。
ママは、いつどんぶりが飛び交うか、冷や冷やしながらラーメンすすっていました。
ママ妄想。
きっと、旦那さんが脱サラ(高給取りだった)して、幼い頃からの夢だったラーメン屋さんになっちゃったんでしょうね。奥さんはもち、反対。
人件費を節約するためにしかたなしにお店を手伝っているけど、不本意なんだろなあ・・・・(T_T)。
あれなら、多少人件費かかっても赤の他人をバイトで雇った方がいいと思う。
義理チョコ ― 2009年02月14日 21時16分07秒

忘れていた! 今日はバレンタインだったっ!!
さんざん悩み、うろうろ歩き回り、ドキドキワクワクしながら搭乗員さんへのバレンタインチョコプレゼント大作戦を決行したママですが、まあ、こんなことを言っちゃあなんですが、そのときついでにパパのも買いました。
というか、一緒に連れて行った春海が、
「ねえ、パパのは?」
と言うので、しかたなく買いました。
春海に選ばせたら、自分が食べたいチョコを選びおったwwwwww(^O^)。
ペンギンさんのチョコです。
どーせ、パパは箱ごとはーちゃんにくれる、という計算があったようです。
今朝、春海からプレゼントしました。
パパ、大喜び\(^_^)/。
たぶん、今年はこれ1個のようで・・・・。
開けてみたら、ペンギンさん、入っていませんでした(T_T)。
サンプルと、実際の箱を間違えたんかな?(^_^;)
あ、↑白い丸いのはかろうじて「ペンギンの卵」です。
ママにはひとことも「食べる?」というお誘いがないまま、2人で平らげたようです。
さんざん悩み、うろうろ歩き回り、ドキドキワクワクしながら搭乗員さんへのバレンタインチョコプレゼント大作戦を決行したママですが、まあ、こんなことを言っちゃあなんですが、そのときついでにパパのも買いました。
というか、一緒に連れて行った春海が、
「ねえ、パパのは?」
と言うので、しかたなく買いました。
春海に選ばせたら、自分が食べたいチョコを選びおったwwwwww(^O^)。
ペンギンさんのチョコです。
どーせ、パパは箱ごとはーちゃんにくれる、という計算があったようです。
今朝、春海からプレゼントしました。
パパ、大喜び\(^_^)/。
たぶん、今年はこれ1個のようで・・・・。
開けてみたら、ペンギンさん、入っていませんでした(T_T)。
サンプルと、実際の箱を間違えたんかな?(^_^;)
あ、↑白い丸いのはかろうじて「ペンギンの卵」です。
ママにはひとことも「食べる?」というお誘いがないまま、2人で平らげたようです。