新選組血風録 ― 2011年04月04日 11時52分25秒
N◯Kで、『新選組血風録』が始まりました。
第一印象。
隊士が、誰が誰やらわからんっ!(>_<)
土方さんは、見たことがある俳優さんなのでわかります。
沖田さんは恒例のあのズラなのでわかります。
近藤さんは物語中何度も登場するので覚えました。
あとの永倉さんとか原田さんとか斎藤さんとか藤堂さんとか、どの人がどれかわからないんですが!(>_<)
最近、ヒトの顔が覚えられなくなってドラマもつらい!
逆に脇役? 芹沢さんとかお梅さんとか鴻池善右衛門さんとか、あっこらへんの人たちの方がわかりやすいですね(^_^;)
どっかで見たことのある顔だし。
わたし、林泰文さん好きなんでー、林さんの松平容保はグー(^-^)g""でした。
ただ、しゃべりすぎでは? 藩主は黙って座っているだけでよろしい、ってのがママ妄想です。
全12回やるらしいです。
原作は短編仕立て。ドラマは短編ベースの続きもの?でしょうか。
今回は虎徹でした。
近藤さんが安物のニセモノ虎徹をホンモノだと思い込み、ホンモノ以上の働きをさせる、って話なんですけど。
本人目の前にして、
「言いたくはないけど、ニセモノですよ(^o^)」
とちゃらっと言っちゃう沖田さん。
KYなのか、深いのか、よくわからないのがいつも沖田さんのキャラでしょうか。
今回の土方さんは繊細そうでしたよ。
たしかにこの人なら句の一つも詠むのかも、って感じの。
土方さん、偶然事件に巻き込まれて、初めて人を斬って心の傷を負っちゃいます。
斬った直後、自分が斬り殺した相手の死体を見て嘔吐。さらには何度もフラッシュバック。さらにはそこらヘンの溝で何度も手を洗わずにはいられない・・・・。
見回り中に賊に遭遇し斬り合いになったとき、前回の時のことがよみがえってきて、相手を斬り殺せないのです。 →取り逃がした相手に、後日近藤さんが狙われる羽目に。
それに比べて近藤さんと沖田さん。
初めて人を斬ったあとに平然と飯食っちゃってました。
ただ、隊士たちに、
「初めて人を斬ってどうでしたか?」
と聞かれた近藤さんがガツガツ飯を掻き込みながら、
「とにかく夢中で。覚えていない」
と答えるシーンだけは、「ああーーーーフツーの人っぽい」と感じました。
第一印象。
隊士が、誰が誰やらわからんっ!(>_<)
土方さんは、見たことがある俳優さんなのでわかります。
沖田さんは恒例のあのズラなのでわかります。
近藤さんは物語中何度も登場するので覚えました。
あとの永倉さんとか原田さんとか斎藤さんとか藤堂さんとか、どの人がどれかわからないんですが!(>_<)
最近、ヒトの顔が覚えられなくなってドラマもつらい!
逆に脇役? 芹沢さんとかお梅さんとか鴻池善右衛門さんとか、あっこらへんの人たちの方がわかりやすいですね(^_^;)
どっかで見たことのある顔だし。
わたし、林泰文さん好きなんでー、林さんの松平容保はグー(^-^)g""でした。
ただ、しゃべりすぎでは? 藩主は黙って座っているだけでよろしい、ってのがママ妄想です。
全12回やるらしいです。
原作は短編仕立て。ドラマは短編ベースの続きもの?でしょうか。
今回は虎徹でした。
近藤さんが安物のニセモノ虎徹をホンモノだと思い込み、ホンモノ以上の働きをさせる、って話なんですけど。
本人目の前にして、
「言いたくはないけど、ニセモノですよ(^o^)」
とちゃらっと言っちゃう沖田さん。
KYなのか、深いのか、よくわからないのがいつも沖田さんのキャラでしょうか。
今回の土方さんは繊細そうでしたよ。
たしかにこの人なら句の一つも詠むのかも、って感じの。
土方さん、偶然事件に巻き込まれて、初めて人を斬って心の傷を負っちゃいます。
斬った直後、自分が斬り殺した相手の死体を見て嘔吐。さらには何度もフラッシュバック。さらにはそこらヘンの溝で何度も手を洗わずにはいられない・・・・。
見回り中に賊に遭遇し斬り合いになったとき、前回の時のことがよみがえってきて、相手を斬り殺せないのです。 →取り逃がした相手に、後日近藤さんが狙われる羽目に。
それに比べて近藤さんと沖田さん。
初めて人を斬ったあとに平然と飯食っちゃってました。
ただ、隊士たちに、
「初めて人を斬ってどうでしたか?」
と聞かれた近藤さんがガツガツ飯を掻き込みながら、
「とにかく夢中で。覚えていない」
と答えるシーンだけは、「ああーーーーフツーの人っぽい」と感じました。
結局、最後は、土方さんも修羅場をくぐったすえ、一皮むけて鬼になっていく―ってところで終わるのですが。
ピヨピヨちゃん、無事戻る ― 2011年04月04日 20時31分28秒
春海、ピヨピヨちゃん、という鳥のストラップ?をとっても大事にしています。
直径2センチぐらいの球形のちっこいやつ。
同じクラスのお友だちからもらったそうで。
そのピヨピヨちゃん、昨日お花見に行くのに、かっぱちゃんと一緒に袋に入れて連れて行ったようなのです。
ところが・・・・。
帰ってきてみたら、袋の中にはかっぱちゃんしかいない・・・・。
家中探しても見つからないと、ワンワン泣いて大変でした。
で、今日。
プールに行こうとして家を出たら、目につくところに引っかけてあったそうです(戸外)。
誰かが見つけて救助してくれていたみたい。
直径2センチぐらいの球形のちっこいやつ。
同じクラスのお友だちからもらったそうで。
そのピヨピヨちゃん、昨日お花見に行くのに、かっぱちゃんと一緒に袋に入れて連れて行ったようなのです。
ところが・・・・。
帰ってきてみたら、袋の中にはかっぱちゃんしかいない・・・・。
家中探しても見つからないと、ワンワン泣いて大変でした。
で、今日。
プールに行こうとして家を出たら、目につくところに引っかけてあったそうです(戸外)。
誰かが見つけて救助してくれていたみたい。

無事に戻ってきたピヨピヨちゃん↑。
あ、プールですが。
主任コーチから電話がかかってきて、
「休会は認めません」
と言われたので、4月だけ行かせることにしました。