春海とお出かけ ― 2023年08月31日 22時36分08秒
今日は久しぶりに春海と二人でお出かけしてきました。
嫌がるんですよ。
「荷物持ってや」
って言ったらついてきてくれました。

お昼はこれまた久しぶりのカプリチョーザ。
わたしは揚げ茄子とほうれん草のパスタランチ(ドリンク付き)。春海はカルボナーラの大盛単品。
食べた後で、
「カルボナーラランチにして大盛にしたほうがお得やった」
と気づいたみたいで、
「気づいていたんなら言ってや」
って文句言われました(-_-)
自分で足し算しろってーの。
ちょっとうろうろと買い物などして、スイーツしに行きましたー(*´▽`*)

最近、この百貨店にフルーツ主体のカフェができていたんで行ってみたかったんですよ~。
でも、一人で行ったら罪悪感じゃないですかー。
今日は春海が一緒やったんで思い切って行ってみました。パパには内緒よ!(*´▽`*)
フルーツ&スイーツセット(ドリンク付き)。
春海はマンゴーのスムージー。
ベリーソースのパンナコッタ、生チョコ、ケーキ2種、フルーツ(マンゴー、メロン2種、パイナップル、ブドウ)がお皿に盛ってありました。
これ、不思議なんですよ~。
アフタヌーンティセットみたいなワイヤーの台にお皿が乗っているんですが、一番上はいいとして、2番目のお皿と3番目のお皿の上のもの(ケーキとフルーツ)、ワイヤーに触れずに外せなかったんです。
お店の人、どうやって乗せたんや!?

言っていること、わかります?
2番目のケーキの皿を外そうとしたら、1番上の皿を支えているワイヤーにケーキが当たっちゃうって話です。
3番目のフルーツのお皿も、外そうとしたら2番目のお皿を支えているワイヤーにべちょっと当たっちゃうんですよ。
「えー? どうする? どうする?」
って言いながらグチャーっと当てながら無理やり外しました(笑)
ケーキなんかわたしがつぶす(?)まできれいでしたよ?
乗せた人に、どうやって乗せたのか聞いてみたい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。