2種軍装のクロちゃん ― 2016年05月06日 16時22分58秒
先日、知人所有の豊田耕作さんのアルバムに貼られていた中西義男さん(乙6、艦爆操)が写った写真。
あの写真と、クロちゃん部分をトリミングした写真を弟さんに送ったところ、お電話をいただき、いろいろとお話をしてくださいました。
この写真、初めてご覧になられたそうで、とても喜ばれていました。
この写真、初めてご覧になられたそうで、とても喜ばれていました。

弟さんにとって、この姿のクロちゃんはすごく印象に残っているんだとか。
クロちゃんの教員時代、家族で岩国に面会に行かれたことがあるそうなのですが、クロちゃんはこの格好で自転車に乗って駅まで迎えに来てくれたそうです。
道々、すれ違う兵隊さんたちがみなクロちゃんに敬礼して行くので、兄貴、かっこいいな~、と思ったそうです。
この写真のクロちゃんの階級章、善行章、あと弟さんからうかがったクロちゃんの履歴から察するに、この写真の撮影時期はおそらく16年の夏だと思われます。
毎日新聞に、クロちゃんのことが出ています。
※画像はM氏ご提供
トサキンさん、お引越し ― 2016年05月06日 19時52分17秒
トサキンさんたち、広いおうちにお引越ししました。
本当はずっと同じたらいでいきたかったのですが、もうすぐ3年。
以前、外で使っていたふた付きバケツがあっという間に劣化してボロボロになったことがあったので、トサキンさんたちのたらいもそのうちバキッといくのではないかと心配でした。
夢にまで見るようになって。
たらいに亀裂が入って水が漏れる夢。慌ててトサキンさんたちを水道水のバケツに放り込んで・・・・
「ひゃあっ!!」
ってなる夢でした。
そうなる前に、新しいたらいを買って来ました。
本当はずっと同じたらいでいきたかったのですが、もうすぐ3年。
以前、外で使っていたふた付きバケツがあっという間に劣化してボロボロになったことがあったので、トサキンさんたちのたらいもそのうちバキッといくのではないかと心配でした。
夢にまで見るようになって。
たらいに亀裂が入って水が漏れる夢。慌ててトサキンさんたちを水道水のバケツに放り込んで・・・・
「ひゃあっ!!」
ってなる夢でした。
そうなる前に、新しいたらいを買って来ました。

だいぶ大きいです。
26リットル。
26リットル。
新しいおうちはどうかな~?

