ある若手搭乗員集合写真 ― 2012年02月18日 22時37分42秒
ものすごくいい加減なトレースでスイマセン。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dab1f.jpg)
『源田の剣』に、
「堀光雄飛曹長、1942年ラバウル582空時代(後列右端)」
と紹介されている集合写真・・・・のつもりです。
写真提供者は山下政雄氏になっています。
ヒトの本に掲載されている写真なので、とりあえず配置だけわかる程度にトレースして出しました。
ご覧のように前列長いすに4名、後列立って5名、計9名の搭乗員が写っています。
この写真、以前、ある方が、
「山下さん提供の写真なら、582空じゃなくて台南空なのでは?」
と言われていました。
山下政雄さんはラバウル台南空前半期、分隊長をされていた方です。
17年半ばにラバウルを離れているようなので、その後の582空(17年11月~)にはどうもご縁がなさそうな・・・・?
そのときはわたしも”山下さん提供”という理由で「台南空かもなあ・・・・」とそのご意見に賛同。
最近になって、それ以外の理由でも「台南空なのでは?」と思えてきました。
ひとつは↓これですねん。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/01/26/1d3328.jpg)
冒頭の写真、これと同じ場所で撮られたのでは?
ママのトレースでは完全割愛されていますが、背景がものすごく似ているんです。
⑨は『源田の剣』のキャプションどおりホリブン若き日の姿・堀光雄3飛曹です。本の写真では堀さんの右側背後に長いすのようなモノが写っています。
下の写真でも、国分武一3飛曹の右に長いすが写っていて、同じ長いすのような気がするのですが・・・・。
あと、背景のジャングル?、地面の草の感じも同じに見えます。
あと、国分さんと小林克己さんの間に双眼鏡を覗いている小園副長みたいな体型の人が写っているのですが、冒頭の集合写真にも同じ場所に同じような白い服の人物が写っています。
もし撮影場所が同じだとしたら・・・・。
冒頭の写真はキャプションでは「ラバウル」。下の写真は「ラエ」と言われているので、どちらかが場所が違うということです。
まあ、それは今日はちょっと横に置いておいて。
冒頭写真に写っている人。
全員、台南空8月4日集合写真にお顔が見える搭乗員たちです。
『源田の剣』キャプションでは堀さんのお名前しか紹介されていませんが、最近『台南空搭乗員顔貌研究家』を自称しているママが、写っている他の搭乗員たちを勝手に氏名特定しました。
番号の若い方からいきましょう。
※画像は武田信行氏提供の台南空8月4日集合写真から。
① 八並信孝3飛曹。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad11.jpg)
② 本田秀正2飛。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad19.jpg)
これはちょっと自信がありません。
冒頭写真ではちょっと笑いたいのを我慢しているような顔をして写っています。
③ 氏名不詳。
冒頭写真ではちょっと笑いたいのを我慢しているような顔をして写っています。
③ 氏名不詳。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad15.jpg)
この方、8月4日集合写真にはお顔が見えるのですが、11月集合写真にはお顔が見えません。
④ 山内芳美2飛。
④ 山内芳美2飛。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad0f.jpg)
⑤ この人も氏名不詳。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad10.jpg)
ただし、候補の方はいらっしゃいます。
知人が、丙3期の集合写真にそっくりな人を見つけてくれました。
この方、11月集合写真にもお顔が見えます。
以上のことからある程度まで絞り込めています。
⑥ この人も氏名不詳。
知人が、丙3期の集合写真にそっくりな人を見つけてくれました。
この方、11月集合写真にもお顔が見えます。
以上のことからある程度まで絞り込めています。
⑥ この人も氏名不詳。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad0e.jpg)
⑦ 伊藤重彦2飛。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad0d.jpg)
⑧ 平林真一2飛。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad12.jpg)
⑨ 堀光雄3飛曹。
![](http://papamama.asablo.jp/blog/img/2012/02/18/1dad16.jpg)
数名、お名前がわからない搭乗員もいますが、全員8月4日集合写真にお顔があるということで、「台南空搭乗員たち」であることには間違いなさそうです。
では582空はどうか?
①八並3飛曹、②本田2飛、④山内2飛、⑦伊藤2飛、⑧平林2飛、⑨堀3飛曹、この人たちは11月の異動で582空に転勤になっています。
さらに。
⑤と⑥の人も582空転勤組の方ではないかと推測しています。
台南空(251空)11月集合写真には、お二人とも写っています。
お名前は自信がないのでまだ言わんときます・・・・。このお二人はもう少し研究してみます。
というわけで、お一人を除いて「582空」でもおかしくない集合写真なのです。
問題のお一人。
③の方。
わからないんですよ・・・・どなたか。
知人が送ってくれた丙3の集合写真によく似た方が写っていることは写っているのですが。
11月集合写真に写っていないだけではなく、582空の集合写真にもこの方は見当たらないようです。
9人中6人は確実に582空。あと2人も582空の可能性あり。
だとしても、③の方の存在を考えると、582空の可能性より、台南空の可能性の方が高いと思います。
もちろん、”写っていない”から、”いない”とは限らないのですが。
たまたま病気をしていて写れなかっただけかも知れないし。
しかし。
冒頭の写真はやはり「台南空若手搭乗員集合写真」の可能性が高いのではないかな、と。