Google
WWWを検索 ひねもすを検索

自己紹介2017年01月05日 08時22分32秒

今年の年賀状に「ブログニキ」って書いて送ってきた人がいましたが(笑)

「ニキ」じゃねーですから。

体格はどすこいって感じ、でも、分類上は「ニキ」じゃねーですから。




あれ以来、けっこう「自己紹介」のカテゴリを見ている人がいるようです。
がー、あそこを見てもわたしのこと、わからんでしょう(笑)


「ブログを読んでください」
ってのが一番なのですが、膨大な時間の無駄使いになるのでおすすめしません。



出身は宮崎市。
※宮崎の実家は台風で水没して全壊、引っ越しました。

大学に進学するために関西に来ました。

文学部史学科卒。
卒論は考古学(弥生終末期~古墳時代初の土器)で書きました。いちおう、卒業させてもらえました。 ※何を書いたかもう忘れました
学芸員の資格を持っています。 ※役に立っていません

卒業後は某研究所で図面描きのバイトをしたり、家庭教師をしたり、某家電メーカーで電話オペレーターのパートをしたり。

いまはいちおう有期雇用職員として仕事に行っています。
仕事内容はヒミツです。
※春海の「仕事中の母」イメージ

片道2時間かけて仕事に行っているんですが、いまのところ自分がやりたくない仕事はないし、イラストレーターとか使わせてもらって「なんかこの技術、自分のためにも使えそう(二ヤッ)」だし、何といっても名刺にまじめな肩書きを書けて他人に信用してもらえるのがうまみです(笑)


知っていると思いますが、会社員の旦那と中3の娘がいます。





たぶん自己紹介カテゴリを見た人たちが知りたいのは↑こんなことじゃないですよね?

「なんで予科練(乙9期)のことを調べているの?」

ですよね?


わたしは海軍や予科練の関係者ではありませんし、遺族でもありません。
もともと歴史好きで、10代、20代の前半ぐらいは古代、戦国、幕末・・・・を中心に本を読んだり、史跡訪問したりしていました。

いつのころからか、海軍戦闘機隊に関心を持って・・・・台南空のことを調べるようになりました。
戦闘――ではなく、搭乗員のことです。
集合写真。書籍などでよく紹介されているのですが(17年8月4日集合写真と17年11月集合写真)、いつも氏名を飛ばされている人たちがいる。この人たちにも名前があるはず。
ここに出したこともあるんじゃないかと思うのですが、「台南航空隊隊員列伝」なるものを自作していて(アナログなファイル)、
例えば羽藤さん(9期)だったらこんな感じで↑。
お顔がわかる人はお顔も入れて、何月何日にどこに出撃しているか、全員分、書いています。
アナログなのであまり使いようがありません(-_-;)
デジタルでデータベース化すれば、もっと使い道があるんでしょうけど。

こんなことをしながら、
「『大空のサムライ』で描かれている台南空イメージとはずいぶん違うなあ。意外と若い人が多いなあ」
と思っていたところ・・・・。

2011年の夏頃だったか愛媛の知人が、
「台南空の羽藤一志さんのご遺族の方と連絡が取れた」
と。

おお! すげえ!!

台南空の羽藤さんといえば自分にとっては歴史上の人物みたいな存在でしたからね。

2012年の初めに、

「羽藤さんから予科練のアルバムを借りたので、ママさんにも(武田先生に送るついでに)送ります」

と、送ってくださいました。

9期のことを調べ始めたのはそれがきっかけです。


その後、以前から文通していた9期の松本勝正さんのご遺族の方に『9期生名簿』という活字だけの同期生会誌を見せてもらい、

「アルバムの写真の人たちと、同期生会誌に書かれた戦没者の方たちのイメージを重ね合わせたい」

と、氏名の照合をはじめました。
その時点でわかっていたのは、羽藤さん、木村さん、遠藤さん、上原さんなど台南空の数人と松本さんぐらいで。

氏名の照合に四苦八苦している様子はそれこそ「過去のブログをご覧ください」としか言いようがありません。いま読むと的外れな推測をしているところもあるみたいで・・・・<(_ _)>

全員の照合は、わたしが生きている間にはムリかも・・・・と半ばあきらめかけていた2015年の夏、生存者(故人)の息子さんが全員分の氏名入り班写真を保管されていることがわかり、一気に判明しました。

うちの旦那などは、

これで先が見えなかったママの長旅も終わった――

と思ったようですが。


当初は「お顔と氏名を照合したい」という動機で始めたことですが、いまはちょっと違います。


5年、9期のことを調べている間にいろんなご縁があって、たくさんの9期の資料がわたしの手元に集まってきています。

この資料を何とかしたい、ということと、できることなら、どなたかわかる写真はご遺族のもとに届けてあげたい、という気持ちがあります。
中には、ご遺族の方も見たことがないという写真が、戦友のアルバムにひっそり残っている場合もあるので。



わたしは遺族でも関係者でもないので、かれらのためにできることは限られています。

わたしのまわりには、海軍のことや航空隊のこと、調べたり関わったりしている人たちがたくさんいます。

海軍の全搭乗員のことを調べようとしている人、ガンカメラ映像を解析している人、神雷部隊のことを調べている人・・・・。
プラモデルを作ったり、イラストを描いたりして搭乗員を偲んでいる人も。
戦記もの、マンガ、映像作品で偲んでいる人もいるでしょう。
みな、それぞれ、自分のやり方でかれらへの感謝の気持ちや哀悼の気持ちをあらわしているのだと思います。


ご遺族の方に写真を届ける――。
本人も家族のもとに帰れて喜んでいるのではないか。
わたしにできるかれらへのお弔いは、これなのかなあ、と最近はそう思っています。

経歴詐称2016年03月17日 08時11分35秒

経歴詐称をする人って、後を絶ちませんね。
ばれたらえらい目にあうのに、やるひとがまだいるんですね。

いま世間で話題になっている人、わたし、今回の騒動までまったく知りませんでした。
経済系のコメンテーターですか?
本当の経歴で勝負できなかったんでしょうかね?
別に有名な大学を出ていなくても、いや、学歴がなくても、堂々と勝負している人、世間にはたくさんいるでしょうに。

学歴関係なしの「実績」もなったんですか、この人?
よくわからないまま話題にしているんですが(^^;)






いままで家でゴロゴロしているだけだったわたしも、去年めでたく就職したわけですが。
その際、職場に履歴書を提出しました。
経歴詐称騒動を起こすヒトのせいだと思うのですが、やたらと厳しくてですね!(;^ω^)

前歴は前の職場にちゃんと確認をとりなさい(期間とか、正職員だったのか契約だったのかパートだったのかアルバイトだったのかなど)、また、虚偽記載があった場合は採用日にさかのぼって給与を返還させますみたいな注意書きもありました。

ちょービビりました(>_<)

意図的な経歴詐称はしたことがありませんが、もしかしたら、自分の勘違いで、アルバイトだったのにパートと書いちゃったり、雇用期間を一ヶ月ぐらい盛っていたりしているかも!? 発覚したら給与返還!?と恐怖して、前職場に確認したり、いまの上司や担当の庶務の人と相談したりしながら履歴書作りました。

というわけなんで、たぶんわたしに関しては経歴詐称騒動は起きないと思います(笑)



えーっと、何を書いたかな?

文学部史学科卒
某研究所アルバイト
公務員
某私企業パート
某独立行政法人アルバイト
資格・学芸員

↑こんなん、書いたような気がします。


何をやっても続かないですね。
いまの職場、1年無事に勤めたらたぶんお祝いすると思います(笑)

ハマった作家、ハマったジャンル2011年04月22日 22時49分38秒

ママ、昔からあまり本を読む方ではありませんが、一度ハマると、読みあさってしまう癖があります。

中学時代、友だちが、
「お父さんの」
と言って貸してくれた1冊の横溝正史。
それをきっかけにハマりました。
それも、金田一耕助モノオンリ-。

中学・高校・大学・・・・ぐらいですか、ハマっていました。
あれ、読み出すと止まらないんですよね。次々と読みたくなるように仕掛けてあります。
人生初徹夜は横溝正史だったと思います。

横溝正史
いま残っている分↑↓
横溝正史

金田一モノは読むだけでなく、”観る”という楽しみもありました。
おどろおどろしい映像が大好きでした。
歴代の金田一の中では石坂浩二が一番好きです。


高校時代かな? 大学時代かな?
永井路子にもだいぶハマっていました。
一時期、自分も女性史家になるんだと思っていました(笑)


大学時代、芥川龍之介。
古典を題材にした短編小説にハマりました。


大学を卒業してからは池波正太郎。
鬼平シリーズ、雲霧仁左衛門、幕末モノ、忍者モノ・・・・。


司馬遼太郎。
幕末維新~日露戦争モノ、戦国モノ、忍者モノ。
司馬遼太郎


池波正太郎



ハマると、行きたくなるんですよね(^_^;)

芥川が住んでいた両国界隈をウロウロ。またここは鬼平の舞台でもあったり。

真田太平記を読んで上田や別所温泉に行ってみたり。

京都もよく行きました。

伊賀も甲賀も行きましたよ。

一番遠くまで行ったのは、会津若松でしょうか。

会津若松



ちょっと番外。

何年か前、石田衣良の恋愛モノにハマっていました。

ママをよく知っている人は、
「ええっっーーーー!? そんなん読むの!?」
ってびっくりしたんじゃないでしょうか(^_^;)

「らしくねーーーー!!(゜Д゜)」
って。

B型 自分の説明書2010年11月17日 10時41分23秒

・時代劇にはまったことがある

あるある。
大昔は「水戸黄門」「暴れん坊将軍」「雪姫隠密道中記」「影の軍団」なんか好きだったし、割りと最近だと「鬼平犯科帳」とか(いつの話やねん!?)

鬼平はかなりはまって、原作全巻、ガイド本、さらには現地散策まで。


・◯◯フェチの場所が変

これは最近気づいたのですが・・・・。
『最強撃墜王』改訂版の表紙の西澤さんの笑顔を見て、自分は歯並びフェチなんじゃないかと・・・・??


・くっだらない特技がある。結構自慢

前にここにも書いたと思うけど、こつぶっこを放り投げ、口に入れるの百発百中。
春海に尊敬された(^_^)v


・着メロが変。自分しかわからないのとかある

最近はふつうですが。
前の携帯は「大河ドラマ 武田信玄」とか「軍艦マーチ」とか。
「若鷲の歌」を入れたかったのですが、ママが契約している着メロサイトには軍歌関係は「軍艦マーチ」しか入っていませんでした(T_T) 軍歌として入っていたのかどうか疑問?

もっと前の携帯には、ジャズピアニストの知人がママのために作ってくれた曲が着メロに入っていました。自慢!( ̄^ ̄)v
(その機種は、自分で着メロを作って登録できたので、作曲したご本人に登録してもらった)


・ミカンの白いやつ、むきはじめたら止まらない
 しかも、全部むき終えるまではイッコも食べない
 で、パサパサになる


やるやる。
白いのむくのに執着する。

意味のないことを楽しむ? 以前はみかんの皮、小さなつぶつぶで構成されているアレを、一つ一つに分解していました(^_^;) どんな暇つぶしだ!?

B型 自分の説明書2010年11月12日 14時30分29秒

数年前、本屋で見かけて立ち読み。
おもしろいと思いつつ、結局買わなかった『B型 自分の説明書』。

職場の人が持ってきてくれたので、借りて帰ってきました。
(昨日、職場にB型だけ4人集まっちゃって、この本で異様に盛り上がりました(^_^;))

中には、
「うん? これ、違う(-_-)」
ってのも、あるにはあるのですが、ママに当てはまっていると思った項目。


集団行動の中で1人だけフラフラ散歩したりする

これは、ありますねー。
特に、博物館や動物園に行くとやっちゃいますねえ。
自分のペースで、自分が興味があるものだけ見たい・・・・というんですか。
全員で一緒にこれを見て回りましょう!みたいなのは苦手です。



気になると即行動。
その時の行動力はすさまじい。
だけど、興味ないとどーでもいい。

大学の時、担当教官の先生に、
「ママは、興味があることには実に一生懸命に取り組むけど、興味がないことにはまったく見向きもしない」
と言われたことがあります。
いまも、基本、変わっていないと思う。



人の顔、名前、あんまり覚えていない。というか覚えない最初から。

当たっている・・・・。
いまだにスイミングのお母さんたちの顔がわからない・・・・。
研修生の顔もわからない・・・・。
キャップと水着を着ていたらわかるんです。ジュニアクラスは指定水着ですが、研修生は自由。だから区別がつく。あ、これ、顔を覚えているわけじゃないですね(^_^;)
というわけなので、私服でうろうろされると、まったくわかりません(>_<)

でも、不思議なことに、海軍搭乗員の顔や名前は異様なほど覚えられます(^_^)v



「人にはそれぞれの意見がある」のは認めるけど、その意見は認めない。決して。

わたしの昔の知人で、「人にはそれぞれの意見がある」ってことすら認めない人がいて、とにかく、「自分と意見が違う人は、相手が再起不能になるまで(口で)叩きのめす」と公言している人がいましたが、B型のわたしとはまったく合わなかったんですね・・・・。
わたしももう成長したのでそういう人には近寄りません。



おうち大好き。

大好き!(^O^)
1週間でも10日でも出なくて大丈夫!(・・・・なはず)

洗濯物干しにバルコニーに出るのすら億劫なときがある。

だから、いまの生活は、ムリにムリを重ねていっぱいいっぱい。



なんかものぐさ。(使い切ったトイレ紙の芯は床にポイ)

この著者、うちを覗いていないか?(-_-;)



他にもいろいろ「あるある!」ってのがあります。
また今度。



ちなみにパパはA型です。
「ええっ!? B型とA型って合うんですか!?」
って、めっちゃ驚かれてしまいました。

「合うとか合わないというより、たぶん、あらゆることに耐えてるんだと思う」
と答えておきました。