発掘された日本列島展2022 ― 2023年01月08日 22時49分40秒
今年天理にオープンした、なら歴史芸術文化村で昨日から展示が始まりました。
巡回展示です。
奈良に来るのはめずらしいです。わたしは初めて。
図録はだいたい毎年のように見ているのですが、実際に展示を見に行ったのは2018年の江戸東京博物館のみです。
今回2回目。
地元開催だ、わーい(*´▽`*)
昨日の初日にさっそく行ってきました。
なんと!
無料です!(゚Д゚;)
巡回している発掘速報展だけでなく、地元の「石上・豊田古墳群と別所古墳群」という企画展示も無料で見学できます。
さらにですよ!!
アンケートに答えると、↓こんな図録がただでもらえます!(゚Д゚;)
この図録、かなり充実していますよ。
ただで配っていいんですか!?ってぐらい。
ほとんどカラーページで、図や写真が豊富。見るだけで楽しい図録です。
アンケートに答える前にもらえていたらべた褒めしておいたのに。
※もしかしたら部数限定品かも知れないので必ずもらえるかどうかはわかりません