Google
WWWを検索 ひねもすを検索

箕面古墳巡りツアー2023年01月14日 17時28分07秒

今日は雨の中、朝から箕面古墳巡りツアーに誘われて行ってきました。
講師は阪大の助教さん。


箕面とかめったに行かないので、チャンスとばかりに駅前のサトウカエデ(デニッシュ食パン屋さん)のモーニングに行ってみました。朝5時半起きですよ(笑)
デニッシュトースト1枚とドリング、サラダにゆで卵で500円でした。


午前中はビル内の会議室で古墳に関する座学。40名近くいたのかな?
軽く古墳の形状の説明から時代の説明、地域の特徴の説明までざっと1時間ほどスライドを交え、さらに多少の質疑応答の時間もあったりして、なかなか濃い1時間半でした。
早起きしたので居眠りしてしまうんじゃないかと心配でしたが、ウトっとする瞬間もないぐらい面白かったです。



いったん解散し、各自昼食後、駅前に再集合して徒歩で古墳巡り。
朝は降っていましたが、お昼からは曇り。傘なしでまわれました。

昼食は北摂スパイス研究所というカレー屋さんでゴチになってしまいました。
店名通りのスパイシーなカレー。
わたしが頼んだのはキーマカレーと野菜カレーの2種盛でしたが辛くはなかったです。





古墳巡りは20名ぐらいいたんでしょうかね。
みなでぞろぞろと先生についてまわりました。


北摂の山の中腹あたりから梅田方面を望む。
天気がよくなかったので霞んでいましたが、梅田の摩天楼も見渡せます。






今日、まわった箕面の古墳は後期古墳、横穴式石室でした。

新稲古墳。
盛土ははがれていますが、石室はまあまあ残っています。
羨道側から玄室側を見ています。

奥壁はなくなっているので向こうまで見通せます。




これは逆に、奥壁側から見ています。




稲荷社古墳。
鳥居の突き当りにある建物がお社ですが、その中に横穴式石室があるみたいです。
覗いてみたのですが手前の石がちょっと見えただけで奥の方までは見えませんでした。
お社の裏には小山状の盛土が残っています。


あと、住宅の庭にある石室の基底部も見学しましたが、個人住宅だったのでさっと通り過ぎただけで写真は撮っていません。


5キロぐらい歩いたみたいです。
久しぶりの古墳見学、楽しかったです。