なめこなめこなめこ ― 2013年02月17日 12時48分53秒
昨日、春海と一緒にコンビニにコピーをとりに行きました。
すると、春海がこんなものを見つけました。
すると、春海がこんなものを見つけました。
「なめるなめこあめ」

こんなんで188円もするんですよ!
春海に、
「自分で払え」
と言ったら、200円出しました。
そして、ママの財布から22円おつりをとろうとしたので(゜Д゜)、
「計算がちがーーーーう!(--#)」
と指摘したところ、携帯電話を取り出そうとしたので(怒)、
「ちゃんと自分で計算するまでおつりは渡さん」
とおつり没収しました。
実際には、先に10円とってしまっていたので、没収金額は2円です。
いまだに言って来ないので、計算するより没収される道を選んだようです。
中身はこれ。

なめこ形のあめちゃん(!?)が入っていると期待して開封したら、フツーのおいしそうなアメちゃんでした。ガッカリ(´д`)

でも、でも、2コだけ、「なめこ味」のアメちゃんが入っていました。

春海は気持ち悪がって食べず。
パパに食べさせました。
パパは、
「ぬるぬるする・・・・味はなめこ・・・・いや、黒糖?」
と、意味不明なことをぬかしており。
ちょーちゃん ― 2013年02月17日 16時21分53秒
我が家のきんぎょさまの中で、一番の小悪党だった丹頂のちょーちゃん。
2月11日に松かさ病が発覚してから一週間になりますが、いっこうに改善の気配が見られません。
むしろ悪化している感じ。
2月11日に松かさ病が発覚してから一週間になりますが、いっこうに改善の気配が見られません。
むしろ悪化している感じ。

ウロコの立鱗率ほぼ100パーセント。
右目も飛び出しています。
右目も飛び出しています。
元気に泳いでいる時間よりもどんより漂っている時間の方が長いです。
でも、まだ頑張っているので、今日はちょーちゃんに底砂と濾過装置をプレゼントしてあげました。

よろこんで、底砂をパクパクしていましたよ。
ブクブクだけだとカスが水中を舞い放題なので、フィルター付きの投げ込み式濾過装置を入れてあげました。
これは薬も吸っちゃうのかな?
アカネちゃんもこれを使っていたので、まあ、大丈夫かな?(^_^;)
ブクブクだけだとカスが水中を舞い放題なので、フィルター付きの投げ込み式濾過装置を入れてあげました。
これは薬も吸っちゃうのかな?
アカネちゃんもこれを使っていたので、まあ、大丈夫かな?(^_^;)
丹次郎水槽の掃除 ― 2013年02月17日 21時12分12秒
夕方、パパが丹次郎水槽の底砂を洗ってくれました。
ついでにママが水槽掃除と水替え。
底砂を全部取り出すために、いったん丹次郎を引っ越しさせることにしました。
パパが網ですくって、隣の姫ちゃんとちびすけの水槽に移しました。
移すとき、丹次郎が鳴いたそうです!
ついでにママが水槽掃除と水替え。
底砂を全部取り出すために、いったん丹次郎を引っ越しさせることにしました。
パパが網ですくって、隣の姫ちゃんとちびすけの水槽に移しました。
移すとき、丹次郎が鳴いたそうです!

「クキッ」
って言ったらしいですよ!
通訳すると、
「ぐぬっ・・・・く、くるしい・・・・」
とか、そんな感じでしょうか。
丹次郎を姫ちゃんのところに入れたら、案の定、姫ちゃんを追っかけまわし始めたらしい(^◇^;)
想定内。
ところが、想定外のことが起きたようで。
姫ちゃんをどつこうとする丹次郎に、ちびすけが立ち向かっていったそうです!
いよっ! 男前っ!!( ^o^)ノ
果敢に2匹の間に割り込んで、丹次郎の攻撃を防いでくれたんだとか。
おばちゃん、感動した!!(ToT)
洗い物を終えたママが水槽の前に行ったときは、ちびすけの捨て身の行動のおかげか、3匹でまったりとしていました。
って言ったらしいですよ!
通訳すると、
「ぐぬっ・・・・く、くるしい・・・・」
とか、そんな感じでしょうか。
丹次郎を姫ちゃんのところに入れたら、案の定、姫ちゃんを追っかけまわし始めたらしい(^◇^;)
想定内。
ところが、想定外のことが起きたようで。
姫ちゃんをどつこうとする丹次郎に、ちびすけが立ち向かっていったそうです!
いよっ! 男前っ!!( ^o^)ノ
果敢に2匹の間に割り込んで、丹次郎の攻撃を防いでくれたんだとか。
おばちゃん、感動した!!(ToT)
洗い物を終えたママが水槽の前に行ったときは、ちびすけの捨て身の行動のおかげか、3匹でまったりとしていました。

せっかく仲良くなったけど、丹次郎は元水槽のお掃除が住んだので、またパパにすくわれて戻っていきましたとさ。
あー・・・・。
丹次郎とちょーちゃんを仕切っていたネットは取りはずしました。
ちょーちゃんのいない部屋がさみしくてねえ・・・・。
いまは丹次郎が右から左へ、左から右へ、広くなった水槽を悠々と泳いでいます。
あ、もう寝たかな?