Google
WWWを検索 ひねもすを検索

携帯が壊れそう・・・・2007年12月23日 20時35分29秒

ジャンボプッチンプリンと携帯
いよいよ携帯の寿命が近づいてきたようです・・・・。
2年以上使い続けている携帯ですが、最近、電池マークが3つ揃っていたのに一晩でカラになっていたり、カードエラーが出てよそからつながらなかったり、どうも正常に動いていません。
バッテリーは、数ヶ月前に膨張しているのに気づいて、新品に替えてもらったばっかりなので、本体の方に何か異常があるのかなあと思っています。
写真データはわりとこまめに、住所録データは最近になってミニSDカードに保存したので、ある日突然ってことになってもまあ慌てないとは思いますが・・・・。

そんな感じで最近新しい携帯の物色を始めているのですが、なかなかこれといったのがない。
表面の感触がミラー仕様で指紋ベタベタになりそうだとか、キーを押している感触がないとか、色がいやだとか。
でも、一番困っているのはミニSD。2年の間にミニSDの携帯ってなくなってしまったのかなあ? 新しい機種はミニSDに対応していないような・・・・。
パソコンを経由させてデータを移せということなんでしょうか?

いまの携帯、結構気に入っているのですが、壊れたらしかたがないですよねー。ジーンズのポケットに入れようとして、駐車場のアスファルトの上に落としたことがあるので、自業自得ですね。