Google
WWWを検索 ひねもすを検索

今日の夕焼け2018年01月19日 00時22分05秒

今日じゃないですね、昨日です。






じ、実はですね。

この天守台から夕景を狙ってみたかったのですが、この写真を撮ったところから天守台までの最短ルートが発掘調査のために通行止めになっていまして。

迂回するように書いてあったのですが、迂回ルートがわからず。
結局もと来た道を引き返して天守台の方に行きました。

天守台、時間切れで上れなかったんです。
この季節は1700まで。

しかし、天守台から西を狙っても目の前は学校なので(^^;)
ここでよかったかな。

2017 予科練2018年01月19日 00時35分27秒

いつも年末に書いているんですが、今年は忙しくて書きそびれていました。

2017年、予科練の出会い。

9期は、ご遺族の方、お一人、連絡をいただきました。
その件に関してはちょっとここには書けない悲しいことがありまして・・・・。



それ以外は9期以外です。

このブログにたどり着いたということは、他クラスでもここにお名前が挙がっている方で。

お一人は先輩です。
写真や資料など、送っていただきました。
その中に、ご遺族(弟さん)と交流のある予科練生とのツーショット写真があったので、弟さんに送ったところ、大変喜ばれていました。

お一人は後輩です。
この方は以前連絡をいただいていて写真や資料を送ってもらい、ブログに個人記事を書いています。
今回は、以前連絡をくださったご遺族の方とは別のご遺族の方からの連絡でした。
どうも、ご遺族間での交流がなかったようで、写真や資料の存在をご存じなかったそうで、ブログで見て驚かれたようです。
紹介しました。いまはご遺族同士で連絡を取られているそうです。
亡くなった本人も、自分のことが縁で親戚同士のつながりができて、喜んでいるのではないでしょうか。

あと、予科練生以外もありました。
あまり力になれず申し訳なかったですが。



ここまではブログの話。



予科練慰霊祭の前夜食事会で8期の小澤芳平さんの弟さんと同じテーブルになり交流ができました。

予科練慰霊祭では思いがけない再会もありました。
以前お世話になった9期生の息子さんが会場に来られていたんです。
声をかけられたときは一瞬どなたかわからなくて・・・・大変失礼いたしました。あんなにお世話になったのに。
本当に、本当にうれしかったです。


ご遺族のみなさん、また今年もお世話になるかと思います、よろしくお願いいたします。

仲の良い友達2018年01月19日 16時30分14秒

ちょっと前に、必要があって松本勝正さんの書簡集を読み直していました。

昭和16年の紀元節前日に家族に宛て書かれた書簡に、こんな一文がありました。

『筑波の友人と撮った写真が出来ましたから同封して送ります』


「あ、あれか!」
左、松本さん。右、谷口十七夫さん(中攻操)。

小船井写真館の刻印入りの写真です。

松本さんが「谷田部海軍航空隊」、谷口さんが「筑波海軍航空隊」のペンネントをつけています。

たぶん、この写真のことだろうと思います。

ということはこの写真は15年12月~16年2月上旬ぐらいの間に撮られた写真なのだろうな。

同じ書簡に、

『仲の良い友達は鈴鹿と筑波へ分かれてしまふ―。今ぢやうまいものでも友達にして・・・・』

と書いています。

のちに飛練の航法実習で鈴鹿に行ったときに「親友前川君と久し振りで面会」と書いているので、鈴鹿や筑波に行った仲の良い友達というのは、前川さんや谷口さんのことなんだろうな、と。
1学年時に6班で同班だったんです。

小船井写真館にて。予科練時代。
谷口十七夫さんと前川重美さん(中攻偵察)。

松本さんのアルバムに貼られていました。


※画像は9期生ご遺族ご提供