ローソン 生ガトーショコラ ― 2021年10月11日 22時12分17秒
朝、出勤前にローソンに寄りました。
水と生ガトーショコラを買おうと思って(^^;)
が、。
生ガトーショコラの棚はすっからかんで、人気で品切れという意味の貼り紙がしてありました。
「え!? そうなん!?」
前に見たときは棚にギュウギュウに置いてあったんですよ。
誰も見向きもせんのか、って感じで。
「人気で品切れ」と聞くと、俄然やる気が沸く悪い癖(笑)
お昼、職場のローソンにごはんを買いに行ったときにスイーツ棚を探したら、1つだけ残っていました!(・∀・)
ふだんはラス1はあまり買わないのですが、今日は、
「これを逃したらもうお目にかかれないかも!」
と思って買ってしまいました。

結論から言いますと。
そんなに「めっちゃおいしい!!」ってこともなかったです。
甘さはいい具合だったのですが、生クリームが少なくてあるのかないのかよくわからない感じでした。
もっとたっぷり生クリームが詰まっているのかと思ったら、断面V字形――たとえるなら吉野ケ里遺跡の環濠の断面みたいな?(笑)
こんな感じ。

わたし的には近畿の環濠断面みたいにU字形希望だわ(笑)

なんならオーバーハングでもいいぐらいやわ(笑)
あと、BBAのせいなのか、やたら口の中にねちゃねちゃくっついて食べにくかったです。
「カスタードを味わうパイ」ってのが明日発売らしいですが、次はそれいくか(^o^)