上野公園西郷さん銅像前の写真の撮影時期 ― 2021年05月01日 20時09分04秒
昨日出した豊田一義さんと末田利行さんのツーショット写真@上野公園西郷さん銅像前
この写真の背景が、昨日よりさらにわかりました。
末田さんが飛曹長に進級したのが17年10月31日。
写真の末田さんは兵曹長らしき階級章をつけて軍帽の帽章も士官のものです。外套も士官が着るマントです。
この写真は明らかに17年11月以降に撮られたものである、と。
Kさんから連絡いただきまして。
末田さんのその当時の状況が判明しました。
17年10月から12月初まで、豊田さんと同じ築城空でした。
10月いっぱいは豊田さんからみて下士官の先輩、10月31日に末田さんが飛曹長に進級した後は豊田さんにとって分隊士(上官)という立場になったのでは。
写真の書き込みは、
「大分空教員時代
末田分隊士と俺
上の公園西郷さんの銅像前にて
思い出の記念」
末田分隊士と俺
上の公園西郷さんの銅像前にて
思い出の記念」
でした。
「大分空教員時代」ではなく正しくは「築城空(富高)教員時代」。
「末田分隊士と俺」は正しい。
末田さんが12月初に252空に転出されているので、撮影されたのはほぼ17年11月って感じでしょうか。
一緒に飛行機を取りにでも行ったのかな?
おふたりは16年10月~17年1月初、大分空で一緒に教員をされています。
そのこともあって、アルバムに書き込むときに「大分空」って書いちゃったんじゃないかなと想像します。
この書き込みのおかげで飛練10期大分戦闘機の集合写真を見返して、豊田さんと末田さんがお隣で写っているのに気づいたので、結果、よかったです(^^;)
※画像は愛媛零戦搭乗員会ご提供