スマホケース ― 2018年06月14日 15時16分17秒
いま使っているスマホケース、手帳型なんですが、もうボロボロです。

人前で出すのが恥ずかしいレベル。
今日、家電量販店に行ったら、スマホケースのワゴンセールをやっていました。
どうせないだろうと思いつつ探してみたところ、1つだけ対応のケースがありました。
黒だけど、まあ、いいだろう。買っちゃえ。


新しいスマホケース。
喜んで装着しなおしました。
ところがっ!(|||ノ`□´)ノ
わたしがすごく気に入っている機能が働かないことが発覚!
何かというとですね。
いま使っているスマホケースは、カバーを開くと勝手に画面がオンになるんです。
逆に、使ったあとでカバーを閉じると画面が勝手にオフになります。
いちいち横のボタンを押さなくてもいいので、とっても気に入っています。
カバーを付け替えたら、働かんのだけど?(-_-;)
さらに。
着信ランプがケースに隠れて見えんのだけど?(;´Д`)
さらに。
カバーにポケットがついているので、よく行くカフェのポイントカードとか名刺などのカード類を入れていたのですが、新しいカバーのポケットには何も入りません!( ;∀;)
このポケットは何用!?
というわけで、元のボロボロのカバーに戻しました。
今日買ったカバーはパパにあげるわ。
父の日のプレゼントだ。
300円やけど。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。