Google
WWWを検索 ひねもすを検索

本格的スイミング 振り替え授業2010年04月08日 20時40分33秒

薬というのは、飲んで30分から1時間ぐらいで効くものだと思っていました。で、その後、ずっと効き続ける・・・・。
いままで飲んでいた鎮痛剤がそうでした。

今回もらったのどの薬は、飲んでから1、2時間は効いているような気がするのですが、それ以降は元に戻っているような・・・・。

化学療法はママの体に合わないと(勝手に)判断しましたので、今日は自分でいろいろ試してみました。
①冷えピタを首前面に貼ってみた。 ←薬の中に消炎剤があった。炎症なら冷やしたらいいはず。
②アイスクリームを食べる♪  ←冷えピタで多少痛みがやわらいだので、さらに直接のどを冷す方法を試みる。
③ペットボトルを常に置いておいて、痛み出したら飲む。 ←湿気がのどにいいなら、水はもっといいはず。

今日はこれらでかなり楽な時間帯(一時的に・・・・)ができました(^o^)
医者に行って、高い薬飲んでいる意味がまったくないね(-_-;)

というわけで! プール強行!

ママが風邪を引いた原因、わかりました!  
(昨日耳鼻科の医者に「風邪からくる腫れっぽい」と言われました)
本格的スイミングです!
先週、火水木金(木金は午前・夕方と1日2回)と本格的スイミングに通ったのですが、たぶん、それが原因です。
プールの場所が、うちからずっと上り坂。10~15分ぐらい歩いて行くのですが、プールに着いた時は汗まみれ。ダラダラ汗を流しながら見学することになります。着ているものがびしょ濡れになって、汗が引いた頃、さあ、帰ろうという時間。いくら上を着込んでも外に出たらゾゾゾゾゾ・・・・と寒気が。
たぶん、これで風邪を引いたんですね。

今日も汗まみれになりながらプールに行ってきました。

その前に。
担当のコーチにお手紙を書きました(Mコーチ♂としておきましょう)。
「春海は同年代の子と比べてボンヤリさんです。コーチの話を聞いておらず、一人だけ違うことをしていることがあるので、最初はよく見ておいてください」
まあ、簡単に言うと、そういう内容の手紙です。

出席カードやレベル表を入れるビニール製の袋があるので、そこに手紙も入れておきました。
レベル表は、まだ何級かわからないので、いちおう「5級」(これより下のレベルにはされないだろう)、「4級」(短期のコーチが4級と言った)、「3級」(あわよくば)を入れておきました。

スイミングの水着
スイミングの指定水着。
左が今回もらった新品水着。右が1年半前にもらった水着。かなり着込んで(泳ぎ込んで)いる感がでています(^_^)v

春海はプールに入場する直前、ママに出席カードを預けてトイレに駆け込んでいきました。
ちょうどその間に、春海の担当予定のMコーチがママのいるすぐ近くに来たので、今日から参加します(振り替え)、明日の先生の時間に入れました、これに手紙が入っています、と話して、袋を渡しました。
「いま読んでもいいですか?」
とその場で読まれました。特に返事はなかったのですが。
春海もトイレから戻ってきて、プールに入場。

いや~、ドキドキするわ~。
コーチも、ママの手紙を理解してくれたのか、ちゃんとグループのみんなが待機しているプールサイドの一角に春海を連れて行ってくれました。

ここまではよかったのですが、体操、シャワーのあと、自分のグループがどこにいるかわからなくなり(なにせ人数が半端なく多い)、反対側に行って一人でウロウロ。他のコーチが春海をみんなのところに連れてきてくれました。(Mコーチは春海のことは完全に忘れていた模様)

たぶん、春海のグループは4級5級児童で14、5人。
みんな一緒にボビングしたあとは、級ごと(半々ぐらい)にわかれて板キック、板平キック。
あ、春海は最ジャクなので最後尾スタートです。

その後、コーチが全員に何事か説明したあと、手を挙げさせました。手を挙げた子は右のコースへ。挙げなかった子は左コース。
左コースは人数は激減し、4、5人で、バンバンとクロールを流しはじめました。
右コースはというと・・・・。
コーチがコースの真ん中ほどで待ち、生徒はそこまでクロールで泳いでいき、コーチの前でクルンと一回転。回転したあとは向こうまでまたクロール。クイックターンの練習でした。
春海はここでも最後尾スタートだったのですが、な、な、な、なんと、泳いだ中では1、2番目ぐらいに上手に回転しました!
コーチもあんまりな展開にびっくりしたのか、見学席まで聞こえる大きな声で、
「じょーず!! じょーーーーず!! じょーーーーーーず!!!!」
とグーサインを出して喜んでいました。
(春海はクルンと回った後は顔も上げずにそのままクロールしてゴールへ・・・・)
土曜日に特訓した甲斐がありましたね~。あのときは壁の直前で、一度真正面に顔を上げる妙なターンをしていたのですが、今日はクロールしつつその流れできれいに回っていました。

ターン練習のあとは、元の4級グループに戻って今度は、バタフライキック、バタフライ。
バタフライキックなんか、前の子と10メートルぐらいの間隔でスタートしても、ゴール時(26メートル)には追いついてしまっているんですよー。あーーっはっはっはっっは(^O^)
といっても、前の子は春海よりずいぶんちっちゃい子だったんですけど。

バタフライはやはり腕を注意されていました。水の中から出てくる時の手のひらの向きが違うと言われたそうです。

練習はここまで。
このあと、5分ほど、遊びタイムがあります。
春海はいつもすぐに友だちを作って、遊びタイムは潜ったり追いかけっこしたりして遊ぶのですが、今日は本科のクラス(春海以外はみな友だち)だったので、入り込めなかったのか、コーチをつかまえて、一人で壁を使ったターンの練習を繰り返していました。
春海よ~(T_T)、ママはうれしいぞよ~(T_T)

子供たちが更衣室に引き揚げたあと、Mコーチが見学席のママのところへやってきました。
レベルワッペンを渡しに来たみたいです。
「次回からこれをつけてきてください」
と「4級」のワッペンを渡されました。
「それと、レベル表ですが」
ママが袋に入れたのは中級までの児童が入れるレベル表で、上級クラスは別種のレベル表を入れてくるようにとのこと。

しまったーーー(>_<)、この前、受付で説明受けていたんだったーーーー(>_<)

人の話を聞いていなくて、人と違うことをしているのは、春海ではなくママでしたーーーー(>_<)