Google
WWWを検索 ひねもすを検索

乙9期 霞ヶ浦海軍航空隊二十三分隊 教班長2017年04月21日 09時06分25秒

9期の教班長に関しては、『九期生名簿』の「おもいで」にちらほら出ています。
今日は1学年時代の教班長(教員、班長)に関して。

教班長は、班(1班12~3名)ごとにつく教員です。
生活を共にし、班員の面倒を見ています。ときに可愛がります。



森田勝さん(8班)への「おもいで」
上村教員にはお気に入りの好青年だった」


菊地平さん(8班)への「おもいで」
「よくいいわけをしては、上村教員から怒鳴られていたっけ」


松沢正二さん(10班)への「おもいで」
「目玉の松チャン。陸戦教練中「モクショウ(目標)右前方一軒家より左のイツトウチツチヤイ松の木までの散兵各個にウテ」宇都木教班長「バカヤロウ ヤリナオシー」「アアシドイ」」


桜井正夫さん(6班)への「おもいで」
「一学年では六班で池田教員だったね、体躯に似合わず純情型で池田教員にサクライマサヲサクライマサヲで愛称された」


萩谷幾久男さん(2班)への「おもいで」
宇都木教班長「オイ、オギヤ」「チガイマス、ハギヤです」ぎょろ目で見返していたっけ」


大石芳男さん(4班)への「おもいで」
熊谷四班長―大石芳男・美男同士、よく可愛がられていたな、羨ましかった」


河合敏さん(15班)への「おもいで」
「入隊時同班。いつもニコニコしていたね。赤松教員との頃(一年)が懐かしく思い出されるよ」


阿部芳包さん(7班)への「おもいで」
長岡教員のズーズー弁に、よく君は第七チョウ班長と言ったもんだ。最後までキをチと言ってみなから真似られていた」


関明水さん(12班)への「おもいで」
H(「おもいで」では実名)バッツンの班」


蒲田栄作さん(11班)への「おもいで」
H(「おもいで」では実名)罰チョク教班長の班」 ※記憶の錯誤です


清水日出夫さん(16班)への「おもいで」
「手旗習いたてのころの昼食前、宮崎教班長「いまから手旗信号をやる、わかった者は教班長に耳打ちして食事してよろしい」 日出夫は一番年下、一番小さなくせに一番先に食卓についた」


木原辰雄さん(13班)への「おもいで」
「ウエーキ(植木)」「アベー」特徴のある呼び声をして本島教員が真似をして呼んだものだ」


金田吉武さん(12班)への「おもいで」
「誠意の男の君にはやかまし屋のH(「おもいで」では実名)教員もベタボメだった」
H(「おもいで」では実名)教員にはお互いに手こずったものだ」


本城秋生さん(1班)への「おもいで」
江副教員からよく可愛がられていた」


福山清武さん(12班)への「おもいで」
H(「おもいで」では実名)教員のところだったね。あのH教員と共に十二班の連中が思いだされるよ」
「君の剛気な顔が気に喰わなかったのかH(「おもいで」では実名)バッツンにはかなり可愛がられていたね」


石川茂さん(15班)への「おもいで」
「あの頃の赤松教員との頃がたまらなく懐かしい」


大山輝一さん(8班)への「おもいで」
「よく上村教員にいぢめられたナア」


坂田清一さん(1班)への「おもいで」
「ハチオン(発音)不良。通信訓練中、ズウズウ弁で長岡教員「坂田読ンデミロ」「ハイ、エロハ(イロハ)」「ナニイットルンダヤリ直シ」また「エロハ」」



まあ、こんな感じで。
あ、H教班長ですが、1学年12班の教班長です。
もしかしたら、ここに実名を書いたことがあるかもしれませんが、「おもいで」であまりに人気者なので今回はイニシャルにしておきます。



そのうち教班長の研究(?)もしたいと思いながら後回しになっていました。

予科練の卒業アルバムに教班長(教員、班長)ひとりひとりの顔写真が載っているんですが、これをスキャンした2012年当時は教班長に興味がなかったのか、裏に書いてある氏名をスキャンしていませんでしたorz

卒アルは土浦卒業時のものなので、横須賀入隊時とは教班長の顔ぶれも変わっているかと思います。






島田清守さんの14年の日記の巻末にこんな記載があって歓喜しました。

霞ヶ浦時代二十三分隊の教班長の氏名が記載されていました。
1学年時、横須賀時代の三十七分隊に相当します。

1班 1曹  江副善次
2班 2整曹 林 正義
3班 1曹  大山茂七
4班 2整曹 熊谷長力
5班 3空曹 大槻勇雄
6班 2整曹 池田武雄
7班 2曹  長岡 武
8班 1曹  上村徳右衛門



おおっ!!
すげえっ!!


1学年1班(横須賀)

この人が江副教班長かな?
階級章は見えませんが、善行章は3線入っています。


1学年2班(霞ヶ浦)

たぶん林教班長。
階級章は2等整備兵曹、善行章2線です。


1学年3班の教班長入り集合写真は手元にありません。


1学年4班(霞ヶ浦)

熊谷教班長。

添え書きがありました。

転勤だって書いてありますね。
一種軍装なので、おそらく14年6月初までの撮影ではないかと思います。
2学年に進級するのが8月1日なので、学年の途中で教班長が交代したてことでしょうか。


1学年5班(横須賀)

この人、善行章3線が入っているベテラン下士官です。
階級章がはっきりわからないのですが、一等兵曹のようにみえます。
さらに左袖には砲術(高等科)の特技章をつけているようにも・・・・。
航空科の大槻さんではないですよね(^^;)
このベテランの人は早い時期に転勤になって、途中で大槻教班長にかわったのかな?



1学年6班(霞ヶ浦)

この人は池田教班長です。

松本さんの写真の中に氏名入りの班写真もありました。



7班と8班も教班長入りの集合写真は手元にありません。




後ろの分隊ですが。

9班も教班長入り集合写真は手元にありません。


1学年10班(霞ヶ浦)

横須賀時代の教班長と同じ人です。



1学年11班(横須賀)

氏名不詳。
一曹、善行章2線、砲術(高等科)。


1学年12班(横須賀)

この人が「おもいで」で大人気のH教班長です。
階級章はよく見えませんが二等兵曹?
善行章2線。

「おもいで」ではいろいろ書かれていますが、班員であった羽藤さんはこの人の個人写真をアルバムに貼っていました。


13、14班の教班長入り集合写真は手元にありません。


1学年15班(横須賀)

この人は赤松教班長だと思います。
2等兵曹。善行章2線。


16班の教班長入り集合写真も手元にありません。




田舎からでてきた少年たちを安心させるためか、予科練の教班長はコワモテの人はいないですね。
ソフトな男前の人が多い印象です。
※あくまで個人のイメージです。

いや、マジで「あくまでイメージ」です。
ホントはどうか知りませんよ、わたしは。

うちの娘の学校の先生たちは見るからにアレです。
見かけで威圧するタイプ(笑)
いや、実際もチョーコワいそうです。
入学早々泊りがけの野外活動に山に連れて行かれました(野活の前に部活の朝練させられた)。
「早く友だちを作りましょうね♪」かと思いきや、あいさつの練習、声出しの練習、校歌の練習、朝食前に1周15分の山道を6周ランニング、寝床の片づけが悪くて整列かけられ怒鳴られやり直し、登山・・・・etc
海軍の話じゃないですよ、高校の話です。

あ、そんなことはどうでもいいですが。



また卒アル『爆音』を見せてもらう機会があれば、今度はちゃんと教班長の氏名もとって帰りたいと思います。



※画像は9期生ご遺族ご提供