Google
WWWを検索 ひねもすを検索

大阪府立弥生文化博物館&池上曽根遺跡2024年09月13日 13時25分52秒

昨日は暑い中、大阪府立弥生文化博物館(弥生博)に行ってきました。



お昼ごろ到着したときには空はなんとなく秋っぽい空だったんですが。



3時ごろに隣の池上曽根遺跡史跡公園に遊びに行ったら、遠くになんかあやしげな雲が沸いていました。
まだ夏だったー(;´Д`)
夏なのは空だけでなく、空気自体が熱すぎ(;゚Д゚)
焼け死ぬんじゃないというぐらい熱い空気でした。海の近くだから涼しいんじゃないかというのは誤った認識でした。
日傘で日差しはしのげても、空気が熱いのはもうどうしようもない。早々に退散。



5時ごろ、帰ろうとしたときにはこの空。
雷鳴も聞こえ「やべっ!(;゚Д゚)」ってなりました。
ちなみにこのとききれいな虹が見えていたので写真を撮ったのですが、こうやって見たらほぼ写っていないですね。
駅まで10分弱、急ぎ足で向かい、何とか濡れずにたどり着きました。

電車に乗ってからすぐに堺市に入ったのですが、そこはもう土砂降りの雨。電車を雨が叩く音も。停車してドアが開くたびに猛烈な雨の匂いとびしょ濡れの人たちが乗り込んできました。

が、奈良に帰ってきたらまったく降った様子もなく。
相変わらず暑かったです(;´Д`)

ただ、春海のほうは帰り道で停電していた地域があったようで、信号もついていなかったとか。おまわりさんはおらず、各自、注意しながらそろそろ交差点に進入しながら通行していたとか。






昨日弥生博に行った目的。

弥生遺跡御朱印!
ずいぶん前に唐古・鍵遺跡のをゲットして以来サボっていたので、今回、池上曽根遺跡の御朱印をゲットしに行ってきました。


博物館でもらえるのは左下の印です。
上の印は史跡公園の情報館でもらえます。
博物館の人がもうひとつどこかでもらえると言われていたんだけど・・・・。昨日は行きませんでした。中央の余白はそのために空けてあります。



御朱印をもらったときに、博物館の人が、
御財印というのもあるよ」
と教えてくれました。
大阪府がやっているのかな?文化財とか史跡めぐり企画。
もらってきました~

これを貼るための御財印帖も販売しているみたいです(遺跡の御朱印や御財印自体は無料でした)。
配布場所はリンク先にあるので、興味のある方はどうぞ。




ここに書いたような気もしますが、弥生博はわたしにとって思い出深い場所です。
卒論のときに、船橋遺跡の土器の実測をさせてもらうために通っていました。
当時はめずらしかったミュージアムレディのおねえさんたちがいて、展示の案内などしてくれていました(現在はいません)。お昼はそのおねえさんたちと一緒に食べていました。みな、休憩時間も勉強したりしてプロ意識高い人ばかりでした。休憩終わりには歯磨きして化粧直しして、現場JDだったわたしは「ほえー」って感じで別世界を眺めていました(笑)

当時、お世話になった学芸員の人がいま館長さんをしています。
なのでわたしにとっては敷居が低いというか、行きやすいというか(笑)




弥生博の次の特別展は「発掘された日本列島2024」です。
文化庁主催の巡回展で、かならずしも毎年近隣で開催があるわけではありません。
ちなみに今年は、千葉県立中央博物館(終了)、弘前市立博物館(9月16日まで)、弥生博(10月5日~12月8日)、大野城心のふるさと館(2025年1月5日~2月16日)
関西に次、いつまわってくるかわからないので、めっちゃ楽しみにしています。
掘りたてほやほやの最新情報の特別展です。


春海の代車2024年09月13日 20時36分54秒

ちょっと前に書きました、春海の車のこと。

調子が悪くて販売店に預けていました。
今日、無事、元気になって帰ってきました。

この間、代車を借りていたのですが、こちらは「無事返しました(´▽`*)」とはいかず。

春海のやつ、代車をぶつけましたorz




一昨日やったかな。
自宅の駐車場でミラーをぶつけてしまいました。
自宅駐車場、狭くてですね。春海号でも駐車時はずっと警報音鳴りっぱなしのような状態で、全方位モニターを見つつ慎重にバックしているそうです。で、最後にミラー畳んでからスーッとまっすぐ下がらないといけないのに、たぶん代車のバックモニターに集中しすぎたためかミラーを畳み忘れたままスーッと下がっちゃったようで。擦っちゃったらしいです。

昨日、販売店に連絡したら、
「見てから」
と言われたそうですが、今日、返しに行ったら、
「ご迷惑をおかけしたので今回はうちで直します」
ということになったそうです。

スイマセン<(_ _)>


しかし、ぶつけたのがモノでよかったというべきか。
ヒトにぶつけなくてホントよかったです。
やっぱ、つけられる限りの安全装置をつけておいてよかったと思うと同時に、それがない車に乗ったときが危険と再認識しました。

あと、自宅でよかった、ってやつですかね。
会社の駐車場も狭い上に、隣がめっちゃ上の人の大型車らしいです。これにぶつけても大変なことになっていたのではと(;´Д`)





春海の車のほうは、預けた直後はやはり異音が再現せずに原因がわからなかったようですが、あらためて春海に「どんなときに異音がするのか?」を詳しく聞き取りして、春海が「坂道で」「アイドリングが」「エアコンはかけずに」とか、いろいろ話したところ、どうもそれらを忠実に再現させて走り、異音を発生させることに成功したらしいです。
不良個所を特定し、対策して返してくれたそうです。
春海が車を返してもらってから確認したら20数キロ走行距離が増えていたらしいので、
「走り回ってくれたみたい」
と言っていました。販売店の周辺は平坦地なのでたぶんアップダウンがあるところまで走りに行ってくれたのでは?
ガソリンも満タンにして返してくれたそうです(・∀・)
春海によると、いまのところ異音は解消されているようです。