Google
WWWを検索 ひねもすを検索

海軍省許可済第一二一六號写真2020年07月05日 07時59分34秒

発掘しました。

ふつう考古学で「発掘」というと、土の中から遺物や遺構を掘りだすことを指していますが、今日の話は考古学の話ではありません。


2015年に見せていただいた丙16期長渡良雄さんの写真の中からすごい写真を見つけてしまいました。


5年間、わたしのパソコンの写真フォルダに埋もれていたってわけです。
歓喜と同時に申し訳なさでいっぱいです。


長渡さんはもともと中攻の偵察員でしたが、終戦の前は762空攻撃501飛行隊で銀河に乗っていました。

アルバムは予科練・飛練時代の戦友の写真が多く、とても興味深いものでした。

その中に1枚、ちょっと毛色の違う写真がありました。アルバムに貼られていたのではなく、1枚モノの写真でした。アルバムに挟んであったのかな?

実施部隊の、出撃前の搭乗員整列のような?
場所は南方っぽかったです。

「長渡さんは写っていないよな? 長渡さんとは関係ない写真か」

ちらと搭乗員のお顔を見てそう判断し、ロクロク見ていませんでした。
そのときは「どこの部隊かもわからないし、見てもわからないだろう」と思ってよく見なかったんだと思います(反省)。



あれから5年――。



昨日、まったく別件の調べ物をしていて、「松島空」というキーワードにたどり着き、

「そういえば長渡さんが松島空時代の写真をたくさんアルバムに貼っていたな」

と思い出し、写真を見返していました。


そして再びあの写真。


これなんですけどね。。
わたしも5年の間に多少写真を見る目が肥えました(自分で言うか)。

「この背景、ラバウルに似ているよな」

↓西澤さん「南空の勇士」。
台南空の下士官搭乗員集合写真ですが、この背景の様子によく似ていると思いました。
わたしはこの写真の撮影場所はラバウルだと思っています。


んで、ラバウルじゃないかと疑い始めたら俄然やる気が出て、超拡大して搭乗員のお顔を見てみました。

「あれ? もしかして、この人は・・・・」

知っている人のお顔が・・・・(^^;)

しかも3人。

3人の共通点は「582空戦闘機隊」

ラバウルの582戦闘機隊か!?

え? でもどうして長渡さんがラバウルの582空戦闘機隊の写真を?



もっと何かないか?

写真を隅々まで見たら、右下に「海軍省許可済第一二一六號」と印字がありました。
たぶん、この写真、長渡さんが個人的に誰かからもらったものというより、当時の広報写真、報道写真みたいなものでは?


とりあえずネットでこの許可番号で検索したのですが何も引っ掛かりませんでした。



搭乗員3名は582空の人だと思ったのですが、もう一人、「これも582空の人じゃないか」という人が写っていました。

わたしが手記まで持っているあの人です。

角田和男さん(乙5)。

写真の搭乗員の並びの左端の人です。

わたしのSNS友に、実際の角田さんをご存じの人がいるので、SNSで「これは角田さんでは?」と問いかけてみたところ、その人から「角田さんですよ」との回答をいただきました!


発見した順に書いていきましょうか。
左が海軍省許可済写真から。
右は大澤芳夫さん(丙3)のアルバムにあった名入りの582空搭乗員集合写真(18年6月、角田さん離任に際して)から。

まず、この人に目が行きました。

「10期の福森大三さんじゃないか!?」

福森さんは予科練時代の写真も動画も、さらに台南空・582空の実施部隊時代も写真をたくさん見ているので間違いないだろうと。


福森さんの隣は同期の古本克己さん(乙10)だー!

古本さんも予科練時代、582空時代と写真を見ているので間違いないだろうと。



この人はちょっと斜めなので自信がなかったのですが、甲5の楢原憲政さんではないのか。



そしてこれがSNSで問いかけた「角田さんでは?」って写真です。
角田さんのお顔は認識しているつもりですが、うつむいていてよくわからなかったのです。
知人に「角田さんです」と言ってもらえて、いよいよ本格的に調査開始。



わたし、以前から台南空とか251空とか、行動調書から「誰がいつ誰と仕事をしているか」が一目でわかるように搭乗員ごとに出撃(哨戒)した日をExcelに打ち込んでいるのですが、大澤さんの582空集合写真を調べたときにそれの582空版を作っていたのです。
「角田さん、楢原さん、福森さん、古本さんが一緒に行動していて、しかも9人で出ている日」
と限定して探したら「17年12月3日」がありました。
※お顔が写っていない人も含めて搭乗員は9人写っています

他にあやしい日がないか、角田さんの離任日まで探しましたが、おそらく「17年12月3日」で決まりです。

17年12月3日
ブナ物量投下中攻隊掩護
ラバウル基地

1小隊1番機  飛曹長 角田和男
    2番機  一飛曹 楢原憲政
    3番機  飛長  山内義美(芳美)
2小隊1番機  上飛曹 武本正美(正実)
    2番機  二飛曹 福森大三
    3番機  飛長  沖繁国夫(国男)
3小隊1番機  一飛曹 松永晋松(留松)
    2番機  二飛曹 古本克巳(克己?)
    3番機  飛長  大沢芳夫
     

行動調書通りに並んでいるとしたら、「じゃあ、こういうこと↓だな?」

真上から見たらこうです↓
角田さんは全体の指揮官でもあるので列から外に出ています。





楢原さんの後ろの人、確かに山内芳美さんだー。

福森さんがデカいことは認識していましたが、山内さんの方がさらに長身ですね。
いつも座っているので気づきませんでした。


山内さんの奥にお顔の一部だけ見えています。
行動調書通りなら沖繁さんらしいです。



ゴーグルしか見えていないのが大澤さんか。


背を向けている上官らしき人で隠れてしまっているのが松永留松さん(操57)ということでしょうかね。


大澤さんを隠してしまっている最前列の人が武本正実さん(操37)ということになりますが、これだけお顔がはっきり写っているのだから照合したいです。

またまたSNSで問いかけてみました。

結論から言うと「これが武本さんだ」とはっきりわかるご教示はなかったのですが、

「この中に武本さんがいるらしい」

という写真を提示してくれた知人がいまして、そこにこの人と同一人物ではないかと思われる人が写っていました。




それ以外に、もう1枚。

以前、大澤さんのアルバムにあった582空搭乗員集合写真だとここに出した写真。
書籍参考&わたし調べで氏名を書き込んでいます。

3列目の右から3人目の人。
どなたかわからなかったんですが、同一人物ですよね。
立ち位置的にも、武本さんでもいい感じの立ち位置です。

しかし現時点では武本さん特定は今後の宿題かな。



というわけで、たぶん、海軍省許可済第一二一六號写真は17年12月3日、角田和男飛曹長指揮の582空戦闘機隊ということで。



搭乗員の向こうに「582空らしいなあ」という99艦爆が写り込んでいます。
これはわたしにもわかりました。


この飛行機、何だろう?と思っていつものYさんに写真を見てもらいました。

一式陸攻じゃないかとのこと。
582空の前身の2空が輸送(角田さん手記では「連絡」)用の一式陸攻を持っていたとか。
東飛行場でも離着陸可だそうです。



あとわたしがまったく見えていなかった飛行機もご指摘いただきました(^^;)
一式の左に、99艦爆らしき飛行機。
よく見えないですよね、Yさんも「99艦爆かなあ?」みたいな感じでした。


角田さんの上の奥の方に零戦らしき小型機。





というわけで、いろんな情報が詰まった写真をまたしても見落としていました、という話。

ときどき見返さないといけないとあらためて深く反省。



※画像は9期生・長渡さん・大澤さんご家族、武田信行氏ご提供
戦史研究家Hさん・Mさん・Yさんご教示感謝

春海の振袖2020年07月06日 05時06分46秒

九州の南部の方、今日も雨みたいですね。
ずっと降り続いていて心配です。


3月末に注文した春海の振袖、ようやく仕立て上がって我が家に届きました。


ぶっちゃけると、振袖代を振り込んだ後で「はれのひ事件」が頭をかすめ、いや、今回はたとえ呉服屋さんに悪意がなくてもコロナでどうにも立ち行かなくなってしまうかもしれない。
そのときはいさぎよくあきらめきれるか。
もう一度購入するのはムリだから、レンタルで用意しないとな。
など、しなくてもいい心配をいろいろしていたわけで(^^;)

呉服屋さん、なんとか乗り切られたようで。

杞憂に終わってよかったです。


袋帯です。これ以上開けていません。

もちろん振袖本体も一度出したら元に戻せなくなりそうで、広げて見ていません。
袖だけちょっと出してみました。

振袖が入っていた箱に「あまりぎれ」と書かれた袋が入っていました。
どうやら振袖を作った反物のあまりぎれ(端切れ)みたいです。

ハンコが押してあります。合格証みたいです。反物の巾や長さなども書いてあります。

長さは16.8mと書いてありずいぶん長いように思いますが、残ったの、これだけなんですかね。

使える部分は全部使い切ったって感じです(笑)




刺繍入りの半襟があったはずなのですが、小物類の箱の中に入っていませんでした。

ないない、とずいぶん探してから、もしかしてすでに襦袢に縫い付けてあるのかな?と気づき、襦袢を開封してみたところ、縫い付けてありました。



サービス品の袴も入っていました。
まだ大学に一度も行っていないのに、卒業式の袴(^^;)
入学式はなかったですが、卒業式はあるかなー。

いや、成人式、あるんかなー?



前撮りが1枚分サービスでついていました。
予約しないとなー。
でもこれから夏にかけてたぶん外プールに入って逆パンダになるからなー。
秋はまだ黒いだろうな。

年明けぐらい~春かな。


春海が6センチヒールのサンダルを履いた結果2020年07月06日 22時36分35秒

176センチになりましたー!(足し算)



少し前を歩いているパパが182センチです。
春海はカートを押しているので少し前かがみになっています。
多少遠近法もありますが。


しかもこのサンダルはママのサンダルなんですが、履いているうちに壊してしもうたです( ;∀;)


デストロイヤー春海。

気に入っているらしく、まだ履くから修理してもらって、と言っています。

ハイハイ。






春海が百均で紙粘土を買ってきてパパと遊んでいたので、何を作っているのかなと思ったら、ピカチュウとかハニワとか作っていました(大学生です)。


土佐金のサシミさんも作っていました。

ご対面~

おうちSTAY2020年07月08日 16時16分21秒

今朝の雨、すごかったですね。

といっても、雨の現物は見ていません。


5時ごろ目が覚めて、布団の中ですぐにスマホの雨雲レーダーをチェックしました。
画面(うちの周辺)が赤黄緑でした(゚Д゚;)

こりゃ大変だ。

警報も出ていたみたいです。

大和路線も止まっちゃったし。



高校は警報で休みになったのかな。
春海はオンライン授業なので大雨警報も関係ないみたいで、午前中から部屋にこもって授業を受けていました。

大学って大雨警報の扱いどうですか?
わたしが通っていた大学は、現在、大雨警報では休講にはならないです。大学の周辺市に暴風警報か特別警報が出たときだけみたい。サイトに出ています。
春海の大学もサイトに出ているかなと思って探したのですが見つからないです(^^;)
もし、例年のように通学だったら、警報の扱いはどうなっているのかな?




大阪と奈良で感染者が増えてきたので、また出勤と在宅の混合勤務に戻りました。

正直、上司から提案があったときは涙が出るほどうれしかったです。

マジで最近、市中はコロナのことがまるでなかったかのごとくになっています。
人混みの中でもマスクをしていない人がちらほらいるし。
電車の中でも、ソーシャルディスタンスを守らない人が増えています。
めっちゃ空いているのに、すぐ隣に座ってくる人がいたり。

こちらが距離をとろうとつとめても、相手がすっと近づいて来るんですよね。逃げられるときは逃げますが。電車を降りるためにドアのところに立っていてすぐ後ろで咳をされたときは「この人、感染者じゃありませんように」と祈るしかありませんでした。

なので、上司が、
「また在宅ワークも使いましょうか」
と言ってくれたときは上司が仏さまに見えました。

ワクチンや特効薬が開発されるまではなんとしても逃れねばと思います。

軽症で済むか死ぬか、かかってみないとわからないとかコワすぎます。

翔びましたー( ;∀;)2020年07月09日 20時03分36秒

洗い物をしていたら、突然蛇口の先端部分がポーンと吹っ飛びました!(゚Д゚;)


先端にはシャワーヘッドがついていました。

通常の水流とシャワーと切り替え可です。
さらにヘッド先端にボタンがついていて、そこで水を止めたり出したりも可でした(こっちはとっくに故障して使っていなかった)。




画像で見えているプラ部分にらせん状の掘り込みがあるじゃないですか。
吹っ飛んだヘッド部分の内側にもらせん状の掘り込みがあったので、ここははめ込んでくるくると回転させることで固定したりはずしたりすることができたわけですね。知らなかったんですが。

はずれたってことは回転して緩んではずれたってことになるんですよね。


いや、こんなところ、一度もまわしたことないんですが!(-_-;)




はずれた原因は不明なんですが、とりあえずまた取り付けて使おうと思って、はめてくるくるまわしたんですが、はまりません(笑)

なんで?(^^;)




悪戦苦闘の挙句、ようやく形だけくっついて見えるようには復元できました。

でも、突然強い水流を流したら、水圧で、またポーンと飛びそう(笑)




んで、中に収納できなかった部品の数々↓
ねじなんかは、ポーンと吹っ飛んだときにそこらへんに散らばっちゃったので、どんなふうに格納されていたのかわからなくて元に戻せませんでした。



こりゃあ、もう新しい水栓を買った方がよさそうだな(´・ω・`)