宇佐に行ってきました2 宇佐神宮 ― 2024年04月14日 21時39分36秒
3月中旬に宇佐に行ってきました。
初宇佐。
仕事終わりにそのまま大阪南港に行き、さんふらわあで別府へ。別府から特急ソニックで宇佐へ。
宇佐駅に着いたのは8時半ごろで、友人の織田祐輔さんが車で迎えに来てくれていました。
お目にかかるの、めっちゃ久しぶりで!(*´▽`*)
2016年、まだ杉野富也さん(乙18)がご健在だったころ、愛媛で零戦会があった翌日に織田さんの車で杉野さんを拾い3人で久保伊勢市さん(乙10)宅を訪問したことがありました。
そのときと同じ車に乗せてもらい、懐かしく当時のことを思い出しました。
宇佐神宮に連れて行ってもらいました。
早かったのでまだ参道のおみやげ屋さんは閉まっていました。
あの人のご実家もここらへんらしいですよ。
(神社にお参りしてもそんなことを尋ねてしまう(^_^;))
ひとりで来ていたら参拝の順路もわからないところでしたが、織田さんのエスコートでスムーズに。
まずは御朱印帳を預けてから参拝。
上宮。
本殿。
1300年(来年)に向けて修理中で覆いが掛かっていました。
覆いが取れたらまた来ないとね。
参拝の方法が他の神社と違っていました。織田さんに説明を受けてその通りにお参り。
下宮。
神仏習合の神社で、境内内にお寺の跡も。
弥勒寺跡の案内板。
これ、何だと思います?
橋です。
屋根付きの橋。呉橋というらしい。
鎌倉時代にはあったらしいですよ。検索したら古写真も出てきました。
境内をいろいろ説明してもらいつつ(行事の話や遺構の話など)、他のお話もいろいろできてとても有意義でした。
ブログで見たらあっという間に見えると思いますが、1時間以上かけてまわりました。
参拝して駐車場に戻ってきたときはおみやげ屋さんも開いていたので、日出生台のお茶を買って帰りました。
つづく
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。