先月の光熱費・水道代 ― 2023年03月05日 10時39分14秒
1月の光熱費・水道代が47000円ほどになっていて、
「ひいっーーー!(;゚Д゚)」
ってなりました。
んで、春海には、
「シャワーを30分も40分も出しっ放しにするな」
と言いつけ、わたし自身もお湯で食器洗いをするのをやめました。
パソコンもなるべくつけないようにし、昼間はリビング消灯、お茶を飲むためのお湯を沸かすときもなるべく少量にして短時間で沸かして沸いたらすぐ消す、を心掛けてきました。
(以前はお湯を沸かしているの忘れて安全装置が働いてオフになるまでほっていることもあった)
そんなこんなで、2月は35000円まで節約しました。
あれから暖房便座もオフにしたし、1ヶ月が短いので次回はもう少し減っていてほしい(´・ω・`)
どっちがいいのかなーと悩んでいること。
・食器洗い・・・・食器を使うたびにこまごまと水で洗うのがいいのか、ある程度ためて食洗器で一気にやるのがいいのか。
・ひとりのときのごはん・・・・パックごはんをレンチンするのがいいのか、炊飯器でひとり分炊くのいいのか。
つーか、↑これを気にして、ランチやカフェに行っているの、おかしい(笑)
郡山城の枝垂梅 ― 2023年03月05日 16時52分46秒
春海がいないので、午前中からパパとカフェに行ってきました。
桜ミルクのわらび餅ドリンク。

甘さ控えめのミルクの中に甘いわらび餅が入っていてめっちゃおいしかったです♪
郡山城に行ったら枝垂梅が咲いていました。

郡山城に梅があるって、いままで知りませんでした(;・∀・)


紅白で咲いていてめっちゃきれいでしたよ。




去年国史跡指定された記念の御城印。
次は御城印帳をゲットしないとな(・∀・)