Google
WWWを検索 ひねもすを検索

埼玉県出身者集合写真2022年05月11日 15時00分59秒

蒼龍12分隊はつづけていますが、ちょっと置いておいて、こちらの写真。
9期、島田清守さんの遺品の中にありました。

前から3列目の中ほどに乙10期の鈴木善三郎さんと田中武三さん、4列目の左から2人目に島田清守さんが写っていることから、
「埼玉県関連だろうな」
とは思っていました。

島田清守さん

鈴木善三郎さん

田中武三さん





6年近く経っておおよそわかったような気がするので、忘れないうちに書いておきます。


この写真、めっちゃレアかもしれません。

いやー、他府県も撮っているのかもしれませんが、わたしは見たことがないです。

どこがレア?

「乙と甲、一緒に写っている!!(;゚Д゚)」






島田さんの階級章が2等航空兵(2空)、乙10のおふたりが3等航空兵(3空)の階級章をつけています。
ペンネントは「霞ヶ浦海軍航空隊」。
「8期も写っているのかな?」
と思い、卒アル写真を見せていただいたときに探したのですがわかりませんでした。

最大の問題は1等航空兵の階級章の人や善行章付きの人が写っていること。

「なんでや?」

と、ずっと疑問でした。

島田さんが2空のときに乙飛で1空や善行章付きの学年はいませんからね。
※8期は卒業(14年9月1日)と同時に1空に進級





最近、甲4期の個人写真を見せていただく機会があったのでこの写真と照合してみたところ・・・・。

いるし、いるし(^^;)

※甲4は操偵、消息など取り組んでいないので氏名だけ
木村安三さん

渋谷忠作さん

青木豊二郎さん
(豊三郎という記載もあり)

新井嘉年男さん
蒼龍艦攻隊11分隊から、島田さん転出後(17年1月)に12分隊に移ったと思われる人です。

林正一さん

金子正さん



1等航空兵の一部は甲4の人たちでした。


写っているのが確実になったクラスで、階級から時期を推定してみました。
斜線の網かけの部分が条件に合う期間です。
14年8月1日~15年12月31日までの間に撮られたものでしょう。
が、軍服が1種なので夏季を除きます。8期が卒業した9月1日はまだ2種軍装でこの写真撮影時にはやはり8期はいなかったもよう。
なので、9月~に限定可かな。


いや、待て待て。
この時期だと、他にも在隊しているクラスがあるだろう。




というわけで、結論版。


乙飛だと11期も在隊、甲飛だと甲3と甲5も在隊ということで。


※追記
写っている可能性のある乙11、甲3、甲5の練習生も書いておきます。
乙11
富永常雄さん
遠井勝雄さん
斎藤正夫さん
大野正三さん
石森昇之助さん

甲3
吉野菊雄さん
森屋利喜さん
野本敏夫さん
田中信太郎さん
田中作衛さん
関根知幸さん
菅谷重春さん
高坂登代次さん

甲5
駒崎文男さん
白根好雄さん





甲5は期間途中の14年10月1日入隊なので、それ以前に撮られていたら甲5は不在ということになります。


兵階級の人に書き込みをしたバージョンも出しておきます。※下士官はおそらく教員

1空の階級章が見えている人が6名、あるいは1空か2空かわからない人(飛行機がクロスしているのは見えるが桜があるかないかは見えない)が2名、善行章や階級章・特技章などから予科練生ではないと思われる人が6名、袖がまったく見えない人8名。


埼玉出身乙飛甲飛生ですが、乙9が1名、乙10が2名、乙11が5名、甲3が8名、甲4が6名、甲5が2名です。わたしの数え方が間違っていなければ。

このうち、乙9・乙10・甲4は全員わかっているので、あとわからないのは乙11の5名、甲3の8名、甲5の2名。


1空の階級章が見えている6名は全員甲3の人なのでしょう。

1空か2空かわからない人が2名いますね。
「さすがに甲飛がいくら進級が早いといっても14年10月1日に入隊した甲5が年内に2空にはならなんやろ」

と思って、甲4の進級日を調べたら、

14年4月1日  4等航空兵(入隊)
14年5月1日  3等航空兵
14年5月16日 2等航空兵
14年6月1日  1等航空兵

「なっとるし!?(;゚Д゚)」

入隊後2ヶ月で1等航空兵になっていますよ!
乙飛、激おこですよ!

ちなみに乙9、
13年6月1日  4等航空兵(入隊)
13年9月1日  3等航空兵
14年6月1日  2等航空兵
15年6月1日  1等航空兵(これでも8期より早い)

思い出しました、甲3もこのスピードで進級していてびっくりしたことを。
甲5の実際の進級日は調べていませんが、同じような感じだったのでしょうか。

というわけで、もし、甲5入隊後に撮られた写真であれば、1空か2空かわからないお二人は甲3か甲5の人なのでしょう。

袖が見えず、予科練生かそうでないのかわからない人が8名います。
ここにおそらく乙11の5名+甲3か甲5の残りの不明者2名が含まれているということでしょうかね。
※全員いると仮定して




もし、甲5が入隊する前に撮られた物であれば、1空か2空かわからない2名は2名とも甲3の人で、予科練生かそうでないのかわからない8名は乙11の5名と他科の兵3名ということになりますかね。



甲5が写っているのかいないのか(撮影時期に関わる問題)、白根好雄さんと駒崎文雄さんのお顔がわかれば解決する話です。もし、おふたりのどちらかでもお顔をご存じの方がいればご一報いただければ<(_ _)>


というわけでですね。
確実に乙9・10、甲4は写っています。おそらく甲3も写っています。
うちにある予科練関係の写真で県別集合写真に乙と甲が一緒に写っているの、これ1枚だけなんです。
おまけに他科の兵の人も写っています。何の集合写真でしょうね?
霞空本隊の埼玉県出身者も含んでいるとしたら、少なすぎる気がします。
予科練教育に携わっていた兵の方でしょうかね? 教員の助手みたいな? 特技章をつけている人がいるので、それはありえるな、と思っているのですが・・・・。

とりあえず、今日はここまで。


※画像は9期生ご遺族ご提供、甲4情報はOさんご提供
進級状況もろもろはKさんや甲4ご遺族の方ご提供資料、『予科練外史』(倉町秋次)参照

郡山城 番屋カフェ2022年05月11日 22時39分12秒

何日か前から気になっていた郡山城に新しくできた番屋カフェ。


昨日、ネットニュースになっていて、慌てて行ってきました。
ネットニュースになった日に行くなんてアホですよね。
絶対混んでるやろ(笑)

行ってみたら誰もいませんでした。


さすが郡山。
ネットや新聞で宣伝しても誰も来んのか!(・∀・)


よし!
ひとり占めだ!
と入ろうとしたら、入り口に月・火 定休日※って書いてありましたorz

定休日にネットニュースで流すなよなー(・∀・)
行っちゃったじゃないかー(・∀・)

※行く人はご自分で調べてくださいね







でも、メニューは出してあったので、撮ってきました。

観光客相手の価格設定ですよね。
地元の人が気軽に行ける値段じゃない。




というわけで、開店記念に1度ぐらいは行っておかなければ! で今日、再び挑戦。
900円の御殿カレーランチ(サラダ付き)をいただきました。


お昼前には雨も上がっていて、外でランチするのによい気候でした~♪


隣りの席との間隔も保たれているしなんといっても屋外なので、おしゃべりに夢中の人がいても、まあ、大丈夫でしょう。
※屋内席もあり



お城の石垣を見ながら食べるカレーはサイコーです!
郡山城の石垣、大好きなんですよ。
そのまんま感が好き(天守台は解体復元済み)。
わたし的にはあまり整備してほしくないんですが、観光とか保存の観点などからいじらないといけない場所もあるんでしょうね。兼ね合いがむずかしいですね。


以前、このカフェの場所、何がありましたかね?
この場所からこの石垣を見た記憶がないんで、何かあったか、立ち入れなかったかしていたんじゃないかと思うんですが。

石垣好きの人はぜひ!