腰痛その後 ― 2022年01月29日 10時29分43秒
三週間ぶりの再診に行ってきました。
だいぶ良くなっているのですが、スキッと治っていないので、薬の追加をもらいに行ってきました。
前回、整形に行った後で全身が映る鏡を見ていて気づいたのですが、体がすごくゆがんでいました。
本人、まっすぐ立っているつもりなのに鏡を見たら、こんな姿が↓

腰が右手側に出っ張っていました。
もともと体がゆがんでいることには気づいていました。
あるシャツを着たときだけなんですが、前の合わせのラインが中心からずれていたので、
「体がゆがんでいるんかな?」
程度に。
再診のときに、先生に腰の位置がずれているって話をしてみました。
(再診直前に鏡で見たときはずいぶん戻っていた)
「じゃあ、レントゲン撮ってみましょう」
ということになって撮ってもらいました。
「前回と今日ではそんなにかわらないですよ」
と言いつつ見せられた画像、背骨がめっちゃ曲がっていました。

側弯症ってやつですね(^^;)
ただ角度は前回撮ったときとかわっていないとのこと。13°、14°って言われました。
これだと若いころから曲がっていたんじゃないかと言われました。
あと、今回の腰痛とは関係ないんじゃないかとも。
何か(治療)しないといけないような角度ではない、とも。
いままで何度か腰痛などで病院でレントゲンとかMRIとか撮ってもらっているんですが、背骨が曲がっているって初めて自覚しました。どういうこと!?
薬はロキソニンからカロナールになりました。
シップは継続。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。