北海道出身乙8期生 ― 2022年01月10日 13時20分26秒
北海道出身乙7期生の遺品の中にあった乙7~9期生の集合写真。

横須賀の予科練庁舎の中庭ですね。
いままでの例から察するにおそらく13年8月の7期生卒業に際しての記念の集合写真だと思います。
少人数の場合は中庭で、大人数の場合は庁舎の玄関前で。
何人までが「少人数」で何人からが「大人数」なのか、正確な基準は把握していません、ざっくりです。
北海道出身の場合、前に座っているのが7期生と8期生、後ろに立っているのが9期生です。
前列は両端2人が8期生で、中の4人が7期生です。
前回紹介したときに7期生と9期生に関しては誰誰さんと紹介できているので、今回はそのとき紹介できなかった8期生に関して。
前列の両端が8期生です。
前列左端。

小山一男さん
偵察 中攻
18年11月29日 752空 南洋群島 第4次ギルバート諸島沖航空戦の触接任務
小山さんは、忍術研究の大家であり、鞍馬天狗研究の大家でもあったそうです。
前列右端。

小山内信夫さん
操縦 戦闘機
15年9月30日 大村空 殉職
小山内さんは頭が丈夫で硬かったそうです。
※画像はMさんご提供。8期生同期生会誌・卒業アルバム参照。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。