Google
WWWを検索 ひねもすを検索

家族が増えました2021年08月29日 20時07分01秒

久しぶりに金魚を買いました。

金魚すくいじゃないですよ。

じつはですね、わたし、金魚すくい、好きじゃないんですよ(^^;)

自分で飼ったら、ポイで金魚を追い回すって、ちょっとムリです(´・ω・`)



この子たちも、養魚場に行って買ってきました。

おにーさんに、
「元気のいい小赤を3匹くださいな」
って言って選んでもらいました。

でも、”選ぶ”というより、網を入れたらこの子たちが入っちゃったって感じでしょうか(笑)
トロい子かも知れない(^^;)

洗面器に入れてもらって、観察したところ別に不都合はなかったのでそのままもらってきました。




水合わせしてから百均で買ってきたバケツに移しました(5%塩水)。


春海が夜、帰ってきて、
「めだか!?」
って驚いたぐらい小さいんですよ。





「それ、1匹50円」
って話したら、パパも春海も、
「エサやん」
って言いました。

そうなんですよ。
小さい金魚、エサとして売っているんです。
餌金ともいいます。
肉食魚の餌になるらしいです。
わたしが買ってきた小赤も小さな区画池のザルみたいなところにうじゃっと大量に入っていたので、もしかしたらあのままあそこにいたら餌として売られていったのかもしれません。






1週間ぐらいバケツで様子を見て、伝染病がなければレモンちゃんの水槽に入れようと思います。

春海は、
「レモンちゃんが食べちゃうんじゃ!?(;゚Д゚)」
って心配していますが、さすがにそこまで小さくはないです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック