Google
WWWを検索 ひねもすを検索

最後のハンバーグランチ2018年01月18日 10時22分10秒

たまに行っていた食堂が閉店になりました。

1月20日が最後の営業だそうです(ToT)/~~~



昨日が最後になったので、ハンバーグランチ(520円)に、奮発してサラダ(100円)をつけてみました。

町家物語館2018年01月18日 15時05分40秒

何日か前の話なのですが。

洞泉寺町にある元遊郭・川本邸が耐震工事を終えて「町家物語館」として公開されたと聞いて、見学に行ってきました。

木造三階建て。

もらったパンフレットによると、

「大正11年に納屋と蔵が、大正13年に本館と座敷棟が建てられました」

とのこと。

時期的な話をわかりやすくすると、9期生たちが生まれたころです。


昭和33年に廃業後は下宿に。

平成26年登録有形文化財。

パンフレットにはいつまで下宿屋をやっていたのかは書かれていません。
わたしがこの建物のことを初めて知ったときにはすでに下宿屋も廃業していて無人だったと思います。

その後、たまに芸術系のイベントで開放したり、ひな祭りイベントで開放して、そのときだけ見学できていましたが、このたび、耐震工事をしていつでも見学可能な一般公開にこぎつけたようです。

見学は2階まで可能です。



前に手描きした間取り。
こういうの、イラストレーターで作り直したらいいんですが、いま時間が無いのでどうかお許しを(^^;)
※ここに描きこんでいる赤い撮影ポイントは前に出したときのもので、今回は関係ありません。




見てきた順に画像を貼って行きます。


入ってすぐの娼妓溜(張店)に展示されていた値段表。
これ、なかなか興味深いですね。
ただ、残念なことに、いつのものかが書かれていませんでした。

だいぶ前に、海軍の搭乗員だった方にリサーチしたことをここに書いたことがあるんですが、

『値段。
当時、上飛曹の給料が飛行手当込みで100円ぐらいだそうです。他にも手当があるそう。
(なぜ例が”上飛曹”か、突っ込まないように)

で、遊郭に行くと”1回”約2円。泊まると4円。

個人差あるそうです。
初めての子は高いそうです。』

こんな感じでした。

これは流出しちゃまずい個人情報ですね(笑)
もしかしたらいまから考えるよりずっと大っぴらだった可能性もありますが。

1階、玄関横、通りに面した娼妓溜。






2階へ。







この廊下の右側が客間です。


各部屋はこんな感じ↓ 畳3枚分。










違う階段から1階に戻ります。





トイレ!

使えます!!


裏庭。

茶室。

大広間。

中庭。

中庭1階廊下から2階をのぞむ。









玄関(外から中を)。


元遊郭なので、いろいろ想像しながら見学すると、あまり気分のいい場所ではありません。

しかし、貴重な建物、あるいは歴史の証人であることにはかわりないでしょう。

機会のある方はぜひ行ってみてください。


月曜休館

0900~1700(入館は1630まで)

※一部見学できないエリアがあります

詳しくはサイト、どうぞ

南からの外観。

10年ぐらい前(改修前)の川本邸外観。
旧川本邸