初詣 ― 2018年01月01日 20時59分44秒
パパが仕事なので、春海と二人で初詣に行ってきました。
手ぶらで来ておいておみくじを引きたがる春海(-_-;)
大吉でした!
テンションが上がるようないいことばかり書いてありました。
ママ「箱の中、全部大吉ちゃうん?」
春海「ママも引いてみてや」
ママ「ママはおみくじは引かへんねん」
宮崎の友だちがSNSに、
「娘とおみくじを引いたら二人とも大吉だった!(´▽`)」
と画像をアップしていたのを見ていたので、まあ、引かなくても大吉だろうと(^^;)
お正月だから大吉しか入っていないんだろうと(^^;)
お守り売り場の若いキレイな巫女さんに、
「お正月は御朱印っていただけるんでしょうか・・・・?」
と恐る恐る聞いてみたところ、
「大丈夫ですよー(*´▽`*)」
と快く引き受けてくださったのでした(呼ばれて、奥から御朱印専用の人が出てきた)。
「平成三十年一月一日 元旦」入りの立派な御朱印をいただきました。
家に帰って来てぜんざいであったまりました♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。