Google
WWWを検索 ひねもすを検索

飛練10期(偵察) 博多卒業集合写真2017年11月03日 13時48分48秒

島田清守さんの遺品の飛練10期博多の卒業写真。
一番最近スキャンさせてもらった画像です。

上半分、下半分にわかれていたのでそのままスキャンして、イラストレーターで合成しました。
※下半分は断裂部のスキャンがうまくいっていなかったので(お顔はきれいに撮れています)、合成には前回(2017年3月)スキャン分を使っています、


昭和十六年十月三十一日
三ヶ年半ノ螢雪ノ功無シカラズシテ愈々卒業
ヲ迎ヘタ。我等ノ感激ハ一入デ有ッタ。
午前八時三十分卒業式
直チニ退隊。 入隊以来共ニ学ビテ来タ同期生
ト別レルノモ決別ノ情ニ堪ヘナカッタ。同期生諸兄
乙種九期ノ名誉ニ掛ケテ頑張レ。別レタ…別レ…

(島田清守さん日記より)



今回は飛練10期生だけ。博多卒業後の機種と配属先も。
2列目より上が練習生です(2列目中央に4名の教員)。
教員・教官、幹部の方々は申しわけないですが省いています。



島田清守さん
艦上機 蒼龍

岡吉郎さん
艦上機 不明

宅間広正さん
艦上機 館山空

戸川衛さん
水上機 小松島空

酒村健三さん
水上機 君川丸

下釜又男さん
水上機 君川丸

山田一作さん
水上機 讃岐丸

菊地平さん
飛行艇 (佐世保)→不明(横浜空?)

岸本正好さん
水上機 山陽丸

斎藤理吉さん
飛行艇 (佐世保)→東港

山内敏昭さん
艦上機 不明(龍驤?)

村上守司さん
艦上機 不明(赤城?)

隅倉慧さん
水上機 鎮海空

佐々木隆寿さん
艦上機 蒼龍

金成懿さん
飛行艇 (佐世保)→横浜空

石塚猛さん
飛行艇 (佐世保)→横浜空

藤代護さん
水上機 相良丸

藤井国男さん
飛行艇 (佐世保)→東港空

萩谷幾久男さん
艦上機 赤城

井上常夫さん
飛行艇 (佐世保)→横浜空

宮本一さん
水上機 聖川丸

清水巧さん
艦上機 飛龍

中尾鶴蔵さん
水上機 大湊空

森健次さん
水上機 山陽丸

石田勝さん
飛行艇 (佐世保)→不明(4艦隊司?)

島田直さん
艦上機 加賀

古寺慶三さん
水上機 山陽丸

福島増蔵さん
飛行艇 (佐世保)→横浜

本城秋生さん
水上機 千歳

西村徳恵さん
水上機 瑞穂

西谷芳数さん
艦上機 瑞鶴

笠井繁雄さん
水上機 聖川丸

坂田清一さん
艦上機 翔鶴

大塚孝平さん
艦上機 不明(翔鶴?)

植木愛雄さん
水上機 神川丸

皆川彰さん
飛行艇 (佐世保)→横浜空

黒木勇三郎さん
艦上機 加賀

大畠久利さん
艦上機 龍驤

関川文雄さん
水上機? 舞鶴空

松沢正二さん
水上機 聖川丸

永田正さん
飛行艇 (佐世保)→不明(東港空?)

持田竹雄さん
艦上機 飛龍


配属先に「(佐世保)」とあるのは、大型機講習のために佐世保空に転勤した飛行艇専修生です。
その後ろが実施部隊の配属先ですが、石塚さん(戦後本間さん)の手記の記載しか情報がない人は「?」がついています。

そのほかの「不明(○○?)」の人は、卒業後の早い時期にそこに配属されたことは把握しているけれど、卒業後ただちに配属されたかどうかわからない人です。
岡さんなどは16年のうちに瑞鶴に配属されていたのでは?という情報をいただきましたが、その前(16年11月頃)に他の航空隊にいた可能性もあります。

機種はあくまで卒業直後の機種で、のちにかわっている人もいます。




実はこんなに鮮明な集合写真でした。



※画像は9期生ご遺族ご提供

卵丼2017年11月04日 22時57分06秒

今日のお昼はそば屋さんで卵丼を食べました。

ものすごく昔にパパと来たことがあるような気がするのですが、ほぼ初めてのお店。

注文を取りに来た女将さんに、

「卵丼」

と言ったら、

「単品ですか? そばとのセットではなくて?」

と念押しで聞かれました。

そば屋に入って卵丼だけ頼む人は少ないのかしら?(^^;)

次に行くことがあればそばを頼みます。

国立歴史民俗博物館2017年11月05日 15時41分46秒

行ったのは10月28日です。
さすがに毎週千葉で遊んでいるようなことはありません(笑)

千葉県の佐倉にある博物館です。

以前からずっと行ってみたかったのです。今回、ようやくかないました。


とはいえ。

香取神宮を出る時点で、

「間に合わないかも?(^^;)」

という危惧が。


高速に乗ってもらって、閉館30分前に到着しました。





このときもタダ券を5枚持っていたので、たまたま一緒に到着してチケットを買おうとしていた人たちをナンパ(笑)
このときはお兄さんたちでした。
このBBA、タダ券がないと博物館に行かないんじゃないかという疑惑もありますが、そんなことはありません。自腹で行くこともあります。
たまに。



入館したはいいけれど。

こんな広大な博物館、とても30分では見切れない!
いや、30分ではない!
ミュージアムショップの時間をとっておかなければならいので実質20分!

サメじゃないけれど、
「止まったら死ぬ」
というぐらいの覚悟で見てまわりました。

止まらずに見て歩くのは見学した内に入るのか?

リミテッドエクスプレス、特急というか、いやのぞみ、いやリニア。
入りすらしない部屋もありました。

が、最後の最後で足を止めてまじまじ見入ってしまいました。







なんだ、この猥雑なエリアは!?

好き♪


しかし、ミュージアムショップがわたしを呼んでいる。
急がねば。

看板類に後ろ髪を引かれながらミュージアムショップへ。


踊るはにわや馬型はにわのぬいぐるみ。


踊るはにわのどら焼き。

ある人に聞いた話では、以前は「踊るはにわ」と言われていたこのはにわも、いまは「馬を引く人」のはにわであるという説もあるということでした。

なるほど!
それで馬のはにわと一緒に売っていたのか!ヽ(^。^)ノ




チーバくん♪
千葉はかわいいキャラでうらやましい( ;∀;)



しかし、この歴博訪問。
香取から高速使って行ってもらってこれですよ(^^;)

機会があればまた行きたいと思います。
今度は一日空けて。

訂正2017年11月05日 16時03分14秒

以前、島田さんの遺品の中にあった写真を紹介した際、間違えていた写真があったので訂正いたします。
申し訳ありません。



この写真。

以前、「黒木勇三郎さん」かな?と紹介しているのですが、今回、スキャンし直したところ、名札が読めました。

「笠井」

と書いてありました。

笠井繁雄さんでした。





こちらも。
以前、「山口浜茂さん」と紹介していますが。

スキャンし直して、じーっと見ていたら、井上春男さんではないかという気がしてきました。
こちらは名札は読めません。

井上春男さん。




※画像は9期生ご遺族ご提供

春海、短水路記録会2017年11月05日 16時20分52秒

長水路の試合は親もだいたい見に行けるのですが、短水路の会場は親の観覧禁止です。

うちの県は屋内長水プールがなく、夏は外の長水でやれるのですが、冬はほぼ屋内短水プールです。

もう外で泳ぐのはムリな季節。




というわけで、今日は親は見に行けず、画像、動画ともにありません。

本人の申告。

100フリ  1分3秒台。
100バック  1分9秒台。

バックは前回より1秒ほど落としていますが、フリーはベストです。

短水路でターンが3回もあるのによく頑張った!(笑)

今回も本人が出たい種目に出させてもらったようです。※ふだんは顧問が決めるそう
なので、次にまた100フリ、100バックを泳ぐ機会があるかどうかわかりませんが、もしあったら、100フリは3秒切ろう、100バックはベスト更新を!