龍馬の塩ぜよ ― 2017年06月04日 07時45分42秒
昨日は関西の零戦搭乗員会の慰霊祭がありまして、京都の護国神社に行ってきました。
慰霊祭は今年で3回目です。
今年初めて社務所を覗いてみました。
慰霊祭は今年で3回目です。
今年初めて社務所を覗いてみました。

こんなものが売っていました。
高知室戸の海洋深層水の塩だそうです。
裏返してみたら赤穂の天塩さんの製品でした。
200gで180円。
うちはいつもスーパーで赤いキャップのついたガラス瓶の食卓塩を買っていますが、あれと比べても龍馬が名称・画像の使用料をぼったくっている感はありません。
なかなか良心的だと思いました。
神社の社務所販売なのでいちおう、
「これはお清め用ですか? 食べられますか?」
と聞いてみました。
「よく聞かれますが、食用です」
とのことで(^^;)
もちろんお清めに使ってもよいそうです。

龍馬の袋に入れてくれました。