Google
WWWを検索 ひねもすを検索

トサキンの赤ちゃん2013年07月26日 09時12分44秒

トサキンさんたち、いまのところ元気です。


初めてエサをあげたときは、エサに気づきませんでした。
ようやく気づいてからも、食べにくそうにして、めっちゃ時間がかかりましたが、いまはもう投入と同時にダッシュしてきて、パクパクムシャムシャ、早く食べられるようになってきました(^_^)/


去年は洗面器で3匹飼っていました。
水替えは毎日。ほぼ全替え。
水は大きなポリ容器にためてカルキ抜きしたもの。最長で4、5日置いた水も・・・・(´д`)
ブクブクなし。
朝、外で水替えしたあとは陽の当るところに置いていました。
夜はエアコンの効いている部屋に。
2週間ちょっとで死んでしまいました。


今回は2匹。容器は大きくして、台所用の洗い桶に。
水替えは2日に一度、2/3ぐらい替えています。
水は汲み立ての水道水に薬品を入れてカルキ抜きした水を使っています。
隅っこに小型の投げ込み式濾過装置を入れています。
一日中家の中です。室温は昼間31℃ぐらい、夜28℃ぐらい。
窓際ですが、陽は当らない場所。


フツーのきんぎょなら絶対に死なない環境だと思うのですが、トサキンだからなあ・・・・。

貴島テル子『75年目のラブレター』2013年07月26日 21時58分16秒

今日、本屋でたまたま見つけました。

最初は「貴島」「小児科医」というワードにつられて手に取ってしまいました。

子どもの頃、診てもらっていた女医さんと同じ名前だったので。


帯を見ると「南の海に散った海軍パイロットの夫との・・・・」という文字があり、ついつい立ち読み・・・・。

やっぱり宮崎のお医者さん。

すぐに店の外に出て母親に電話で確認したら、やはり”貴島先生”でした。

お買い上げ。



夕方から読み始めて、もう読み終わってしまいました。

旦那さんは予備学生出身の貴島政明さん。

本文中に「東港」という文字があり、貴島さんが東港空(飛行艇)の操縦員であることがわかりました。

新婚の奥さんには「輸送機の操縦」と話をされていたみたいですが、行動調書を見ると、うーん・・・・。
たぶん、心配させたくなかったのだろうな、と。

17年9月5日ショートランド基地から発進後、1205に敵機発見を打電したあと未帰還、行方不明。

涙なしには読めません。
わたしの口からごちゃごちゃ説明はしないので、気になる方はぜひ読んでみて下さい。

検索したらこの話はテレビでも取り上げられたそうで。
不覚にも今日まで知りませんでした。

読みやすい本です。

昨日買った本をほっぽって先に読み終わってしまいました。
↓昨日買った本。


あ、これも、難しい本ではありません。

堀越二郎さんの『零戦』は、回想録みたいな感じで、読みやすいです。
『風立ちぬ』の何が本当で何がフィクションなのか、ちゃんとつかんでおかないとね(^_^;)


『間違いだらけの 考古学ミステリー』は、昔「ムー」を読んでいた延長かな(^◇^;)

昔はこの手のヤツはテレビでやってくれていたのになー。
最近ないよなー。   つまんない・・・・(´д`)